• 季節のお祭り
  • 由来と歴史
  • 正しい参拝の仕方
  • ご社殿のご紹介
  • お守りのご紹介
  • 神様とご利益
  • 資料庫
  • 縁むすび特別祈願
  • English
神社 TOPICS BLOG
神・こころ・ひと・日々新たに
地主神社までのアクセス
  • JAPANESE
  • ENGLISH
facebook twitter line
facebook twitter line

京都地主神社2022 お正月特集

新しい年はどんな年にしたいですか?
「一年の計は元旦にあり」
ということわざがあるように、
何事も最初が肝心。
年末からしっかりと計画を立てて
準備をしておくと、
新しい年のご利益も
きっとアップするはずです。

初詣に行こう!

初詣の由来、歴史

初詣はいつ頃から、
どんな風に始まったの?

初詣、お願いごと成就の
祈願法

初詣はいつ行うもの?絵馬や破魔矢などにこめられた意味は?

恋を叶える地主神社で初詣

地主神社を知ったら、あなたの初詣もますます充実したものになるはず。

地主神社のお正月行事

年末からお正月にかけておこなわれるお正月行事をご紹介。
※新型コロナウイルスへの対応により、神事が大きく変更となる場合がございます。ご了承願います。

お正月準備カレンダー 2021年、良縁に恵まれる良い年に 地主神社オリジナル年賀状ダウンロード 地主神社オリジナル年賀状ダウンロード
日本各地のお正月 世界各地のお正月

お正月大解剖

  • お正月のひみつ
  • 料理大解剖
  • 飾り大解剖
  • 遊び大解剖
  • 行事大解剖
  • お正月大辞典
〒605-0862 京都市東山区清水一丁目317
参拝時間 午前9時~午後5時
  • トップ
  • サイトマップ
  • アクセス
  • ご感想
  • よくあるご質問
Copyright (C) 2006. kyoto-jishujinja 本ホームページの無断転載を禁じます。