携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成24年4月19日号を発行しました。
「巫女さんはキューピット」「運勢占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
☆恋愛の神様「ご利益ページ」 開運占い「おみくじ」 のページへ
携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成24年4月19日号を発行しました。
「巫女さんはキューピット」「運勢占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
☆恋愛の神様「ご利益ページ」 開運占い「おみくじ」 のページへ
「えんむすび地主祭り」が、午前の「えんむすび祈願さくら祭り」に続きございました。第一日曜日の月例祭ですが、4月のみ「さくら祭り」祭典日の特例として執り行っています。
午後からは薄曇りとなりましたが、寒さ暑さを感じない心地の良いお天気となりました。
「今日はさくら祭りでもあり、ちょうど地主桜も満開となっています。桜は、日本の代表的な花であり、日本人が最も大切にしてきた花です。平安の宮廷文化の時代から、武士の時代を通じて花見の花とされ、日本人の魂を象徴する花といってもいいでしょう。日本の各地で咲き誇る桜は、春を迎える喜びや移ろう四季の美しさををあらためて私たちに感じさせてくれます。桜の開花が神様のご霊験の現れとして祝い、神社のお祭りとなっているのは、こうした美しい日本に生かされていることへの感謝の心からでもあったのです。桜を見て美しいと思う素直な気持ちを大切にして下さい。今年も美しい桜を見ることができたことに感謝の気持ちを是非お持ち頂きたいと思います。そうしたお心を神様はお喜びになり、ご利益をお授け下さるのです。」との宮司の言葉がございました。
次回の「えんむすび地主祭り」は、5月6日となります。
5月5日は「例大祭地主祭り」です。雅楽、稚児、武者の神幸行列が、清水坂、産寧坂、二年坂、茶わん坂周辺を練り歩きます。
どうぞご参拝くださいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
【行事予定】
5月 5日(祝) 例大祭地主祭り
午後1時 神幸列 本殿前出発
午後2時30分頃 ご本殿内にて祭典
5月 6日(日) えんむすび地主祭り 祭典午後2時
6月30日(土) 夏越しの大祓い祭 祭典午後3時
7月 7日(土) 恋愛成就七夕祭 祭典午後2時
☆地主神社お祭りについてはこちら
4月15日「えんむすび祈願さくら祭り」を執り行いました。
地主桜が満開となり、東山や清水周辺のソメイヨシノも咲きそろうのは、このお祭りではおそらくほじめてのことではないでしょうか。この華やいだ雰囲気と、春らしいお天気にも恵まれて、非常にたくさんのご参拝を頂きました。
「今年は地主桜の花付きも良く、満開の花を咲かせてくれました。さくら祭りの日に、このように見事な地主桜をご覧頂くことができるのは、ここ数年では珍しいことです。このような年の祭典にご参拝頂いた皆様は非常に幸運であり、お徳をお持ちの方ばかりかと思います。桜の開花は神様のご霊力の現れであり、その神様のご利益を授かりますようにと祈願するのが「さくら祭り」です。見事に地主桜をお咲かせ頂いたお力の強い神様に、本日ご参拝の皆様には、一層のご良縁、ご幸福をお授かり頂きますよう、ご祈願下さい。」との宮司の言葉がございました。
地主桜前におきまして、北村季吟の句「地主からは 木の間の花の 都かな」を献詠。青松会による謡曲「田村」「熊野(ゆや)」の奉納が拝殿にて行われました。
本日は午後2時より「えんむすび地主祭り」を執り行います。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
明日4月15日(日)は午前10時より「えんむすび祈願さくら祭り」です。
昨夜から今朝にかけてまとまった雨が降り、桜の花も散るものと思いましたが、ソメイヨシノなどは、まだまだ見頃といって良いほど十分花を残しています。
地主桜もほぼ満開で、明日の祭典ではちょうど見頃となり、ソメイヨシノと地主桜が咲きそろう、非常に珍しい「さくら祭り」となりそうです。また明日も晴れて、かなり気温が上がりそうです。
午後2時からは「えんむすび地主祭り」です。どうぞご参拝下さいませ。
☆地主神社「季節の祭り」のページへ
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成24年4月12日号を発行しました。
「今日のご利益さん」「運勢恋占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
地主桜が開花しました。冬から今春にかけて、気温の低い日が続き、つぼみが堅かったのですが、今日の陽気で花を咲かせてくれました。このまま気温の高い日が続けば、4月15日(日)の「えんむすび祈願さくら祭り」では、ちょうど見ごろとなりそうです。
全国的には花散らしの雨といわれた昨日の雨でしたが、地主神社や周辺の「ソメイヨシノ」などは、開花がかなり遅れたため、散ることもなく見頃を迎えています。
毎月第一日曜日月例祭「えんむすび地主祭り」が、4月1日午後2時よりございました。
朝から曇り空でしたが午後からは晴れ間もひろがり、お祭り日和のお天気となりました。境内は、海外からのご参拝多く、春のシーズンで大変賑わっています。祭典にも多数のご参列を頂きました。
「今日は、4月の1日、月の最初の日です。「おついたち」といって月初めの日には氏神様にお参りしたり、神棚を掃除したりして、非常に大切にしてきました。今日は月例祭と「おついたち」が重なったおめでたい日に皆様にはご参拝頂いているのです。「おついたち」を大切にするのは、新しい月を迎えることができたことを神様に感謝する意味もあります。現代の皆様はお忙しい日々を過ごされているため、新しい日を迎えられること、新しい月を迎えられることを、ただ時の流れとお考えかもしれません。しかし、こうして私たちが日々を過ごすことができているのは、決して当たり前のことではないのです。「おついたち」には、「生かされている」ことのへの感謝の気持ちも新たにして頂き、神様への信心を深めて頂きたいと思います。」との宮司の言葉がございました。
次回の「えんむすび地主祭り」は5月6日(日)午後2時からです。
また、4月15日は「えんむすび祈願さくら祭り」です。嵯峨天皇が三度御車を返してご覧になった名桜「地主桜」の開花を神様のご霊験の現れとして祝い、皆様の良縁、ご幸福を祈願するお祭りです。
どうぞご参拝下さいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
【行事予定】
4月15日(日) えんむすび祈願さくら祭り 祭典午前10時
5月 5日(祝) 例大祭地主祭り
「縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~4月号」を発行致しました。
バックナンバーは、メールマガジンのページでご覧頂けます。
☆メールマガジンご登録(無料)はこちらへ
◇◆◇神・こころ・ひと・日々新たに◇◆◇
===================================================
京都地主神社だより
~平成24年4月号~
NO.134 平成24年4月1日
===================================================
——————————————————————
◆今月のご案内
▼今月の宮司の言葉
▼行事のお知らせ
▼今月のトピックス
◇「季節の絵はがき」春バージョンに
▼海月ルイの京都ラビリンス
◇「ちょける」
▼今月のご利益別運勢占い
——————————————————————
▼今月の宮司の言葉
新しい服を着る、新しい靴をはく、新しいノート開く、新しいペンで書
く…。まっさらなアイテムを使うことは、新しい自分になるための小さ
な一歩です。
4月から環境が変わった人も、そうでない人も、昨日とは違うことをや
る、というだけで新しい自分になれるのです。例えば、私が初めてパソ
コンを使ったときには、パソコンで何ができるのか、わかっていません
でした。それに、インターネットなんて一時的なブームで終わるのでは
ないか、と考えていました。ところが、使っていくうちにパソコンとイ
ンターネットで自分の世界が変わることを知り、今まで自分が考えもし
なかったことができることを知ったのです。私が今までの自分の考えに
こだわって、パソコンを使わなかったら、このように多くのみなさまに
情報を発信することはできなかったでしょう。
新しいことをするときには、少し勇気がいります。「うまくできなかっ
たらイヤだ」、「失敗したくない」、「損したくない」という気持ちが
あるからです。しかし、ああでもない、こうでもないと考えて時間を無
駄にしてしまうのなら、まずは前に進んで、失敗したらすぐにやり直せ
ばいいのではないでしょうか。
とはいえ、小さな一歩であっても、踏み出すには、それなりの力が必要
です。そんなときには、神さまのもとを訪れて「新しく○○をします」
と宣言してください。そうすれば、チャレンジする力が湧いてくること
でしょう。
地主神社宮司 中川 平
☆バックナンバー ご利益ページ「お告げ」平成24年掲載分へ
☆ホームページ「今月の宮司の言葉」平成24年掲載分へ
▲目次へ
→ 続きを見る
携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成24年4月1日号を発行しました。
4月恋占い「白うさぎおみくじ」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話でhttp://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
☆京都地主神社「占い特集」ページへ
☆京都地主神社ホームページ 「開運おみくじ占い」ページへ
地主神社・ご利益ページ「恋愛の神様」内の「赤い糸メッセージ」を平成24年4月号に更新しました。
ご参拝の皆様から毎日寄せられる、神様への感謝のメッセージを掲載しています。
☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ