携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成23年6月23日号を発行しました。
「恋力アップ お守りエピソード」「運勢占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成23年6月23日号を発行しました。
「恋力アップ お守りエピソード」「運勢占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
7月7日恋愛成就七夕祭でお祓い致します恋愛成就・縁結びの祈願短冊「七夕こけし」平成23年分の郵送申し込み受付は、6月20日で終了致しました。
すでにお申し込みいただきました方は、「七夕こけし」にご記入のうえ、 6月30日までにポストに入れ地主神社までお送り返しください。
なお、地主神社の社務所受付では7月7日の祭典当日まで授与しています。
祭典が始まる午後2時までにお受けくださいませ。
☆「七夕祭り 七夕こけし 」のページへ
☆「恋愛成就七夕祭り」のページへ
☆「七夕特集」ページへ
「2011年七夕特集ページ」に「オリジナル短冊」「オリジナル千代紙」ダウンロードページを追加アップしました。七夕飾り作りにどうぞご利用下さい。
☆「オリジナル短冊ダウンロード」ページへ
☆「オリジナル千代紙ダウロード」ページへ
☆「恋愛成就七夕祭 」お祭り案内ページへ
携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成23年6月16日号を発行しました。
「巫女さんはキューピット」「運勢占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
☆恋愛の神様「ご利益ページ」 開運占い「おみくじ」 のページへ
携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成23年6月9日号を発行しました。
「今日のご利益さん」「運勢恋占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
7月7日『恋愛成就七夕祭』(午後2時より)で恋愛成就・縁結びをご祈願する短冊「七夕こけし」の平成23年の受付をしています。
郵送でも6月20日まで受付しています。ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。
詳しくは、「恋愛成就七夕祭 七夕こけし」のページをご覧ください。
☆京都地主神社「 2011年 七夕特集ページ」 へ
「2011年七夕特集ページ」をアップしました。
「七夕の歴史・由来」ページがさらに深く、もっと親しみ安くなり、いっそう充実した内容となりました。
「白うさぎの星空講座」のコーナーには、「人はなぜ、星を見るようになったの?人と星座の歴史を学ぼう☆」と「日本での星座のはじまりは?日本人と星のかかわりについて」の2講座を追加アップ。
「オリジナル七夕デコメダウンロード」ページや「オリジナル壁紙ダウロード」ページが2011年版になっています。
さらに「オリジナル千代紙」「オリジナル短冊」ダウンロードページも近日アップします!
☆「七夕の歴史・由来」へ
☆「白うさぎの星空講座」へ
☆「オリジナル七夕デコメダウンロード」ページへ
☆「オリジナル壁紙ダウロード」ページへ
☆「恋愛成就七夕祭 」お祭り案内ページへ
6月5日月例祭「えんむすび地主祭り」(毎月第一日曜日)が午後2時よりございました。
週間天気予報では雨の予報もありましたが、「曇り」となり昨日までよりは、涼しい一日となりました。本日もたくさんのご熱心なご参拝を多数頂きました。
「地主神社は、八坂郷一帯の総氏神とされ、また京都盆地が湖に沈んでいた時代から祀られていたことからも、まさに京都の地の主(ぬし)といえる非常に古い由緒のある神様といえます。日本は世界有数の経済大国であり、科学技術で今も世界の最先端の位置を占めています。そのような国において地主大神様という、非常に古い神がお若い世代からも篤い信仰をあつめておりますことは、神様の貴いご神徳の証にほかなりません。地主大神様のご利益を授かられ、ご良縁の成就となられますよう、またご家運がますます隆盛となりますようお祈り申し上げます。」との宮司の言葉がございました。
次回の「えんむすび地主祭り」は7月3日 (日)午後2時からです。
また、7月7日は「恋愛成就七夕祭」があります。
「七夕こけし」お祓い神事で恋愛・良縁のご成就を祈願致します。
どうぞご参拝下さいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
【行事予定】
6月30日(木) 夏越しの大祓祭 祭典午後3時
7月 7日(木) 恋愛成就七夕祭 祭典午後2時
☆地主神社の祭りについてはこちら
明日6月5日午後2時より月例祭「えんむすび地主祭り」(毎月第一日曜日)です。
この数日は、京都らしい非常に蒸し暑い日が続いています。この暑さのなか今日も午前中より、修学旅行生や海外からのご参拝も多く、境内は大変賑わっています。
明日も蒸し暑くなりそうですが、梅雨は中休みが続きそうです。どうぞご参拝くださいませ。
☆地主神社「季節の祭り」のページへ
★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ
地主神社ホームページ 「恋愛の神さま」ご利益ページの「今月のお告げ」を平成23年6月号に更新しました。
今回のタイトルは「愛雨(あいう)」です。
梅雨…鬱陶しいですね。でも、山の木々は雨の後、いっせいに葉を芽吹かせ山全体がきらきらとした新緑で、目にも鮮やかとなります。自然や生命力の輝きが増すのをのを感じます。少し目線を変えてみることができれば、雨も恵みと思えるもの。こんな風にものの見方を変えることができれば、日常生活や仕事でも、前向きな発想がきっとわいてくることでしょう。
☆ 「今月のお告げ」が本になった! 「恋のお告げ」(マガジンハウス刊)紹介ページ