「サンクスデー特集ページ」に2010年「敬老の日特集」をアップしました。 9月20日「敬老の日」にはおじいちゃん、おばあちゃんへの感謝と健康長寿の気持ちを込めての手作り料理を作ってあげましょう。「手作り豆腐」の作り方などを紹介。
「サンクスデー特集ページ」に2010年「敬老の日特集」をアップしました。 9月20日「敬老の日」にはおじいちゃん、おばあちゃんへの感謝と健康長寿の気持ちを込めての手作り料理を作ってあげましょう。「手作り豆腐」の作り方などを紹介。
帯電話サイトコンテンツ「赤い糸メッセージ」を平成22年9月号に更新しました。
携帯電話で、http://www.jishu.jp/(QRコードはこちら)にアクセスしてご覧下さい。
☆PC版「赤い糸メッセージ」へ
携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成22年8月26日号を発行しました。
「恋力アップ お守りエピソード」「運勢占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成22年8月19日号を発行しました。
「巫女さんはキューピット」「運勢占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
☆恋愛の神様「ご利益ページ」 開運占い「おみくじ」 のページへ
携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成22年8月12日号を発行しました。
「今日のご利益さん」「運勢恋占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
地主神社ホームページ 「恋愛の神さま」ご利益ページの「今月のお告げ」を平成22年8月号に更新しました。
今回のタイトルは「夏の顔見せ」です。
夏はお盆の行事で帰省されたり、旅行に出かけることも多いでしょう。実家で懐かしい人と再会し、ふと心がタイムッスリップしていたり…。お化け屋敷や怪談話も夏の風物詩ですし、夏は非日常的なことを求めたくなる季節のようです。そんな夏に、いつもと違った感覚で自分自身を振り返ってみるのもいいかもしれません。
☆ 「今月のお告げ」が本になった! 「恋のお告げ」(マガジンハウス刊)紹介ページ
毎月第一日曜日月例の「えんむすび地主祭り」が8月1日午後2時よりございました。酷暑の一日となりましたが、お昼からは雲が広がり、祭典中は少しですが暑さがやわらぎました。
「8月にはお盆があります。現在は仏教、お寺の行事となっていますが、もとは、神道、神社の行事でした。ご先祖様の霊をお迎えするというのは、日本古来の宗教である神道で行われていたもので後に伝来した仏教に取り入れられ現在に至っています。現在でも非常に遠い先祖様は、神社に神様としてお祀りされているとされています。お宮参りも遠いご先祖様に子孫の健やかな成長を願う神事といえます。京都最古とされるこの地主神社には、皆様の非常に遠い先祖様が祀られているのです。地主大神様へのご信仰を深められ、ご良縁、ご幸福をご祈願下さい。」との宮司の言葉がございました。
次回の「えんむすび地主祭り」は9月5日 (日)午後2時からです。
どうぞご参拝下さいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ
【行事予定】
9月21日(祝) 敬老祭 祭典午後2時
☆地主神社の祭りについてはこちら
「縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~8月号」を発行致しました。
バックナンバーは、メールマガジンのページでご覧頂けます。
☆メールマガジンご登録(無料)はこちらへ
◇◆◇神・こころ・ひと・日々新たに◇◆◇
===================================================
京都地主神社だより
~平成22年8月号~
NO.114 平成22年8月1日
===================================================
——————————————————————
◆今月のご案内
▼今月の宮司の言葉
▼行事のお知らせ
▼今月のトピックス
◇「季節の絵はがき」夏バージョンに
▼海月ルイの京都ラビリンス
◇「会津屋敷」
▼今月のご利益別運勢占い
——————————————————————
▼今月の宮司の言葉
夏休みのシーズンを迎え、帰省する人、旅行に行く人、家でゆっくりす
る人、さまざまだと思いますが、この時期には、普段は会わない人と会
うことも多いでしょう。
親戚や昔の友だちに会うことで、自分を再発見することがあります。例
えば、親戚に「あなたは子どもの頃、何かをやりだしたらご飯を食べる
のも忘れるくらい集中していたわね。」と言われて、夢中で遊びに専念
していたことを思い出す…。友だちに「昔から負けず嫌いだったけど、
今でもそうなの?」と聞かれて、必死で目標に向かっていた記憶がよみ
がえる…。
人は、時がたつにつれ、夢中になってやっていたことが惰性に流された
り、目標がかすんできたりすることも多いでしょう。そんなときに、自
分が忘れかけていたことを覚えている人と会い、過去を知ることで、今
を見つめ直すことができます。今、全力で頑張ることができているか?
と自分に問うことで、また新たなやる気が湧いてくるかもしれません。
今年も残すところ5か月。この夏休みを利用して、自分のルーツを探り、
目標に向かって生き生きと行動してほしいと思います。そして、神さま
にも「自分はこれをやり遂げます。」と宣言しておけば、きっとお力を
かしてくださることでしょう。
地主神社宮司 中川 平
☆バックナンバー ご利益ページ「お告げ」平成22年掲載分へ
☆ホームページ「今月の宮司の言葉」平成22年掲載分へ
▲目次へ
→ 続きを見る
携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成22年8月1日号を発行しました。
8月恋占い「白うさぎおみくじ」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話でhttp://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
☆京都地主神社「占い特集」ページへ
☆京都地主神社ホームページ 「開運おみくじ占い」ページへ
地主神社 ご利益ページ「恋愛の神様」内の「赤い糸メッセージ」を平成22年8月号に更新しました。
ご参拝の皆様から毎日寄せられる、神様への感謝のメッセージを掲載しています。
☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ