Now Loading...
line

恋愛成就携帯メルマガ「恋力アップ御守りエピソード」「運勢占い」

date2008年1月24日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成20年1月24日号を発行しました。
 
 「恋力アップ 御守りエピソード」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら

 
   ★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「御守り」のページへ
 
   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
                                                                   

恋愛成就 携帯メルマガ 「恋占いの石マイエピソード」「運勢占い」

date2008年1月17日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成20年1月10日号を発行しました。
 
 「恋占いの石☆マイエピソード」「運勢恋占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら

 
   ☆地主神社恋愛の神様 ご利益ページバーチャル「恋占いの石」
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ

   ☆京都地主神社「占い特集」ページへ 
                                                                 

成人祭(成人式)

date2008年1月14日

成人祭 成人式 神鈴の儀成人の日の今日、地主神社では、成人祭がございました。全国的に冷え込んだ一日となり、京都も底冷えの厳しい寒さとなりましが、境内では新成人の方の晴れ着姿でのご参拝が目立ちました。 
祭典では成人祭神事の後、新成人の方に宮司より記念品が贈呈されました。
 
新成人となられました皆様に、心よりお祝い申し上げます。
 
成人祭 成人式 記念品贈呈                                        
                                              
                                            
                                                                                       
                                               
  ★「えんむすび特別祈願」受付中。
    詳しくは、ご祈願ページ
 
 

    【行事予定】
 
      2月 3日(日) 節分祭 えんむすび地主祭り 祭典午後2時
                ◇2月3日が第一日曜日のため合併祭となります。

                      地主神社・祭りについてはこちら
 
                                 

恋愛成就 携帯メルマガ 「今日のご利益さん」「運勢恋占い」

date2008年1月10日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成20年1月10日号を発行しました。
 
 「今日のご利益さん」「運勢恋占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
 
   ★恋愛の神様「御利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ

   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
                                                              

2月3日節分祭「福豆」授与 厄除け・開運招福祈願

date2008年1月8日
Categoryお知らせ

2月3日の地主神社「節分祭」にちなみ、厄除け・開運招福の「福豆」を授与しております。一袋500円(開運こづち付き)です。神社受付でお受けくださいませ。
 
  ☆季節のお祭り・厄除け、開運招福 「節分祭」のページ

  ★「
厄除け・開運招福各特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ。
 

1月6日 月例祭 「えんむすび地主祭り」

date2008年1月6日

えんむすび地主祭り 拝礼平成20年1月6日、新年最初の毎月第一日曜月例祭「えんむすび地主祭り」を執り行いました。
お正月三が日から安定したお天気が続いていますが、今日も暖かく、穏やかな晴天となりました。この陽気もあり、初詣の多数のご参拝で、盛大なお祭りとなりました。
「本日は、年が明けてはじめのてのえんむすび地主祭りとなります 。こうしてたくさんの方々が初詣にお越しになられていますが、物事の最初やけじめを大切にお考えであるからこそでしょう。年末年始には、様々な行事や習慣がありますが、時間や年の初めと終わりの区切りを心の内につけるためでもあります。区切りをつけることで、去年あった良くない出来事も水に流す、様々な悩み事で沈んだ気持ちも次の年に持ち越さないようにとの、先人の知恵でもあります。地主神社に初詣をされることで、去年あった様々な事とは区切りをつけ、今年はまた地主大神様の大きなご神徳、ご利益を頂いて、必ず幸福になる、神様へのお願い事が必ず成就するのだという強い確信をもってこの1年をすごして頂きたいと思います。」との宮司の言葉がございました。
 
 
次回の月例祭「えんむすび地主祭り」は、2月3日(日)午後2時からです。節分祭と合併祭となり、
厄除け・開運招福の豆まき神事、人形(ひとがた)祓い神事などもございます。どうぞご参拝くださいませ。
 
えんむすび地主祭り 開運こづち無料授与 
 
 
 
 ★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページ
 
 縁結び地主祭り 巫女 神鈴の儀
 
 
    
 
 
 
 
 
                                                             

 縁結び地主祭り 修祓の儀                                                                

 【行事予定】
  
 1月14日(祝) 成人祭 祭典午後2時
 
 2月 3日(日) 節分祭 えんむすび地主祭り 祭典午後2時
         ◇2月3日が第一日曜日のため合併祭となります。                         

                         ☆地主神社・祭りについてはこちら
 
                         ☆「京都地主神社お正月・初詣特集ページ」へ
 

ご利益ページ「今月のお告げ」1月更新 『見つめて祝う』

date2008年1月5日
CategoryHP更新

地主神社ホームページ「恋愛の神さま」ご利益ページ今月のお告げ」を平成20年1月号に更新しました。
 
今回のタイトルは「見つめて祝う」です。
お正月、年が変わると私たち自身、あらたまった気分になるものです。年末に大掃除をし、おせち料理を作り、新しい年を迎える準備をされたことでしょう。忙しい合間、年賀状を書いていると、疎遠になってた友人知人のことをふと思い出したりします。年末年始には、ご縁や絆を見つめ直し、結び直す、そんな意味も隠されているようです。
 
「今月のお告げ」平成20年掲載分へ


 ☆ 「今月のお告げ」が本になった!「恋のお告げ」(マガジンハウス刊)紹介ページへ              
                                                         

明日1月6日 第一日曜日月例祭「えんむすび地主祭り」

date2008年1月5日

明日1月6日は、新年最初の月例祭「えんむすび地主祭り」です。 
年末、三が日から明日6日まで、連休となる会社が多いこともあってでしょうか、今日も三が日とかわらないたくさんの人出で境内はにぎわっています。晴れ着の方もあり、お正月らしい華やいだ雰囲気になっています。 
年明けから、好天に恵まれていますが、明日も引き続き晴れのお天気となりそうです。初詣のご参拝にどうぞお越しくださいませ。
 
 
   ☆2008年地主神社 お正月・初詣特集ページ
 
   ☆地主神社「季節の祭り」のページ
 
   ★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ                      
                                                              

お正月 初詣 1月3日 「えんむすび初大国祭」

date2008年1月3日

縁結び初大国祭 巫女 神鈴平成20年1月3日「えんむすび初大国祭」を執り行いました。気温は低いながら、晴れ上がり三が日でも最高のお天気となりました。境内は多数のご参拝で大混雑となりました。 
「たくさんの人出の中、地主神社へ初詣にようこそお越し頂きました。清水界隈の道も渋滞したり、大混雑となっておりますのに、こうして午後2時からのお祭りにご参加された皆様は大変時間を大切にされているのだと思います。そうした心がけの方には、
地主大神様は必ずご利益をお与えくださいます。そしてもう一つ、この初詣の折りに、様々な自然の恵みや、人々のとの関係、ご縁によって、生かされいるのだということを、神様に感謝の気持ちを込めてお祈り頂きたいと思います。この1年、その感謝の気持ちをお忘れにならないでください。そうすれば地主大神様は、さらなるお力をお授けくださることでしょう。」との宮司の言葉がございました。
 
 次回の祭典は、1月6日(日)「えんむすび地主祭り」(祭典午後2時)です。どうぞご参拝くださいませ。
 
初大国祭 降神の儀 龍笛 乱声
 ★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページ
 
 【 行事予定】
 1月14日(祝) 成人祭 祭典午後2時
 
 2月 3日(日) 節分祭 えんむすび地主祭り 祭典午後2時
           ◇2月3日が第一日曜日のため合併祭となります。

縁結び初大国祭 宮司の言葉
 
  ☆季節のお祭りのページ
 
  ☆ 「京都地主神社お正月・初詣特集ページ」へ
 
縁結び初大国祭 巫女 神鈴の儀
 
 
 
 
                                                    
                                                
                                                             
 

お正月 初詣 1月2日 「えんむすび初大国祭」

date2008年1月2日

縁結び初大国祭 お祓い1月2日「えんむすび初大国祭」を執り行いました。今日も、冷え込みましたが、晴天に恵まれ最高の人出となりました。
「私たちが命を授かったとき、神社にお宮参りにお越しになります。人生最初の儀礼を、神社でされるのです。初詣は年の最初にまず、神様に今年1年の幸福を祈願するためのご参拝です。物事の最初を大切に考える日本人の精神が、慣習や信仰にあられているのです。初詣でこの祭典のご参加され、地主神社に参拝されたのですから、今年も必ず地主大神のご利益で幸運が訪れるのだと、強く心に刻みつけてください。堅い信仰を持ち、前向きな気持ちを持ち続けることで、神様はさらにご利益をお授けくださいます。」との宮司の言葉がございました。
 
 「えんむすび初大国祭」は、明日3日も午後2時よりございます。どうぞご参拝くださいませ。
 
縁結び初大国祭 宮司の言葉                                                 
★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページ
 

「京都地主神社お正月・初詣特集ページ」へ
 
季節のお祭りのページ

 初大国祭 巫女 神鈴の儀
 
         ◆初詣参拝時間のお知らせ◆
1月1日から3日も参拝時間は、平常通り午前9時から午後5時となっています。午後からは混雑が予想されます。お早めの時間のご参拝をおすすめします。
 
縁結び初大国祭 拝礼 
 
 
 
 
 
 

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ