携帯コンテンツ「赤い糸メッセージ」を7月更新しました。
携帯電話で、http://www.jishu.jp/(QRコードはこちら)にアクセスしてご覧下さい。
☆PC版「赤い糸メッセージ」へ
携帯コンテンツ「赤い糸メッセージ」を7月更新しました。
携帯電話で、http://www.jishu.jp/(QRコードはこちら)にアクセスしてご覧下さい。
☆PC版「赤い糸メッセージ」へ
七夕特集ページの新コンテンツ「七夕かざりと短冊」のコーナーをアップしました。七夕飾りや短冊の歴史や由来、飾りに込められた願い事の意味などを紹介。「七夕飾りの作り方」ページでは、オリジナルの千代紙がダウンロードできます。
☆「恋愛成就七夕祭り」のページへ
☆「七夕祭り七夕こけし」のページへ
携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成19年6月21日号を発行しました。
「恋力アップ お守りエピソード」「運勢占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
☆京都地主神社「占い特集」ページへ
★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
7月7日地主神社七夕祭で、恋愛成就・縁結びを祈願する短冊「七夕こけし」の平成19年の郵送によるお申し込み受付は、6月20日で終了致しました。
すでにお申し込みいただきました方は、「七夕こけし」にご記入のうえ、6月30日までに地主神社にお送り返しください。
なお、地主神社の社務所受付では7月7日の祭典当日まで授与致しております。
お祭りの始まる午後2時までにお受けくださいませ。
☆「七夕祭り 七夕こけし」のページへ
☆「恋愛成就七夕祭り」のページへ
☆「七夕特集」ページへ
6月30日「夏越の大祓い祭」の祭典で行う「茅の輪くぐり」の神事にちなみ「茅の輪守り」を授与しております。
玄関先におつりして、悪疫退散、夏の災難除け、厄除けをご祈願するお守りです。ご遠方の方には、郵送も致します。(1体500円 送料100円)
☆ 「季節のお祭り」ページへ
携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成19年6月14日号を発行しました。
「巫女さんはキューピット」「運勢占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
☆恋愛の神様「ご利益ページ」 開運占い「おみくじ」 のページへ
☆京都地主神社恋愛成就「お守り」紹介ページへ
☆京都地主神社「占い特集」ページへ
全国から毎日届く、地主神社の神様への感謝の言葉を紹介するページ「赤い糸メッセージ」の携帯版をアップしました。
携帯電話でhttp://www.jishu.jp/ からご覧ください。毎月更新。
(QRコードはこちら)
☆PC版 「赤い糸メッセージ」へ
携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成19年6月7日号を発行しました。
「今日のご利益さん」「運勢恋占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
☆京都地主神社「占い特集」ページへ
★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
6月の月例祭「えんむすび地主祭り」を執り行いました。
午前中よりどんよりと曇り、雨が心配されましたが、祭典中は全く降られることなく、ご本殿前で催行しました。やや蒸し暑い日となりましたが、多数のご参拝いただきました。
「日本の風習もいろいろと変わってきましたが、今でもお子さんがお生まれになると、神社にお宮参りにいかれるのではないでしょうか。お寺にお参りされる事はまずないと思います。神道は今も日本人の生活と深くかかわっており、人生の節目や物事の最初を大切に考え、お祭りや儀礼を行います。一年のちょうど折り返し点となる日、6月30日の夏越し大祓祭も、まさしく節目の行事といえるでしょう。過ぎた半年間のつらかったこと、悲しかったことを心からはらいさり、もとの晴れ晴れとした自分自身に生まれ変わり、残りの半年間を幸福に過ごせるよう祈願するお祭りです。神道の精神をご理解頂き、こうした祭典には是非ともご参拝ください。また、人と人の出会いも大切な最初といえるでしょう。良い出会いがありますように、地主神社の神様へのご信仰をお深め頂きたいと思います。」との宮司の言葉がございました。
次回の「えんむすび地主祭り」は、7月1日(日)午後2時からです。どうぞご参拝くださいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ
【行事予定】
6月30日(土) 夏越しの大祓祭 祭典午後3時
7月 7日(土) 恋愛成就七夕祭 祭典午後2時
☆七夕祭「七夕こけし」受付中
☆地主神社お祭りについてはこちら
今日の京都は、好天に恵まれ暑い一日となっています。地主神社境内は、サツキが満開となり、ご参拝の方の目を楽しませ、いっそうにぎわった雰囲気となっています。
明日3日は、第一日曜日月例祭の「えんむすび地主祭り」です。今日よりは気温が下がり、少しすごしやすい一日となりそうです。どうぞご参拝下さいませ。
☆地主神社「季節の祭り」のページへ
★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ