京都地主神社ホームページ「神社だより」を平成19年1月新年号に更新しました。
年末年始のお祭りや初詣の参拝時間についてのお知らせなど。
☆「地主神社お正月・初詣特集ページ」へ
☆季節のお祭りのページへ
京都地主神社ホームページ「神社だより」を平成19年1月新年号に更新しました。
年末年始のお祭りや初詣の参拝時間についてのお知らせなど。
☆「地主神社お正月・初詣特集ページ」へ
☆季節のお祭りのページへ
「2007年お正月・初詣特集ページ」に、お正月の壁紙や年賀状の素材をダウンロードできるページをアップしました。地主神社の「恋占いの石」や今年の干支(エト)のイノシシをあしらった縁起のよい年賀状や壁紙を無料でダウンロードできます。
携帯電話向けのお正月壁紙もご用意しましたのでどうぞご利用ください。
☆「お正月壁紙&年賀状 無料ダウンロードページ」へ
☆「携帯電話向けお正月 壁紙無料ダウンロードページ」へ
携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成18年12月21日号を発行しました。
「恋力アップ お守りエピソード」「運勢占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
☆地主神社お正月・初詣特集ページ
☆PC&携帯電話向けお正月壁紙・年賀状無料ダウンロード
☆京都地主神社「お守り」のページへ
☆今日の開運・恋占いおみくじページへ
携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成18年12月14日号を発行しました。
「巫女さんはキューピット」「運勢占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
☆地主神社お正月・初詣特集ページ
☆PC&携帯電話向けお正月壁紙・年賀状ダウンロード
☆恋愛の神様「ご利益ページ」開運おみくじ のページへ
「2007年お正月・初詣特集ページ」をアップしました。
すごろくゲームで、お正月のしきたりや神社に初詣でをするときの参拝作法や心得など、楽しみながら知ることができます。
このほかPCと携帯電話向け壁紙の無料ダウンロードなど盛りだくさんです。
新春の初詣でには、まずこのページをご覧になってからお出かけください。
☆ 「京都地主神社お正月・初詣特集ページ」へ
●地主神社年末年始・初詣参拝時間について
平成18年12月31日から平成19年1月3日の参拝時間も平常通り午前9時から午後5時です。
大晦日深夜から1月1日早朝は閉門となっておりますのでご注意ください。
携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成18年12月8日号を発行しました。
「今日の御利益さん」「運勢恋占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
★恋愛の神様「御利益ページ」開運おみくじ占いのコーナーへ
平成18年「しまい大国祭」を執り行いました。
今日は、朝から厳しい冷え込みとなっています。くもり空のせいかお昼からも気温が上がらず、時折冷たい風が吹くなか、境内は大勢のご参拝でにぎわいました。
「今日の『しまい大国祭』は月例祭、えんむすび地主祭りの1年間を締めくくるお祭りです。神道では、季節の節目節目に行事や祭事をします。これは、ものごとのはじめと終わりを非常に大切に考えているからです。よい始まりを迎えるためには、良い締めくくりをし、終わりを美しくしてください。節目を大切にする方に神様は幸運を与えてくださいます。」との宮司の言葉がございました。
次回の月例祭「えんむすび地主祭り」は1月7日(日)午後2時からです。
また、新年平成19年の三が日は「えんむすび初大国祭」が午後2時からございます。
どうぞご参拝くださいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ
【行事予定】
12月31日(日) 大祓祭 祭典午後3時
平成19年新春初詣で
1月1日~3日 えんむすび初大国祭 祭典午後2時
1月8日 成人祭 祭典午後2時
☆地主神社お祭りについてはこちらへ
地主神社ホームページ 「恋愛の神さま」ご利益ページ「今月のお告げ」を平成18年12月号に更新しました。
今回のタイトルは「締めくくり」です。
なにかとあわただしい12月。1年の節目となる月でもあります。新しい年をどんな年にしようか…と考えることは、この1年間が自分自身にとってどんな年だったかを振り返るきっかけでもあります。部屋の掃除と共に心の整理もして、よい年を迎える準備をしましよう。
「今月のお告げ」平成18年掲載分へ
「今月のお告げ」が本になった! 「恋のお告げ」(マガジンハウス刊)紹介ページへ
暖かかった京都ですが、今日は冬らしい気候となっています。暖かい秋の影響で東山・清水周辺はま紅葉を見ることができます。
明日は、今年最後の「えんむすび地主祭り」となる「しまい大国祭」が地主神社本殿前にてございます。また来年の干支となるイノシシの開運招福「エト絵馬」(500円)の授与も致しましす。
本年の神様のご利益への感謝と新年の開運招福、良縁達成、恋愛成就の祈願にどうぞご参拝くださいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ
地主神社 ご利益ページ「恋愛の神様」内の12月「赤い糸メッセージ」を更新しました。
ご参拝の皆様から毎日寄せられる、神様への感謝のメッセージを掲載しています。