今日の京都は、曇り空で湿気の多い日となっています。第一日曜日月例の「えんむすび地主祭り」を執り行いました。
「秋は実りの季節、皆様が普段おまきになられた種が、花を咲かせ実をつけるとき。地主大神様のご加護でよりよい実、ご利益をお受けになり、良縁を授かられますように。」との宮司の言葉でした。
次回の「えんむすび地主祭り」は、11月6日(日)午後2時からです。どうぞご参拝くださいませ。
 
 
  ★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ
 
  【今後の祭典行事】
11月23日(祝) もみじ祭り 祭典午後2時
    12月 4日(日) しまい大国祭   祭典午後2時
 
         ☆地主神社お祭りのページへ
 
  	
本日9月19日午後2時より
今日9月4日は台風14号の影響でしょうか、曇り空のあやしい天気となりました。
 8月の京都は酷暑で、35度を超える日が続いています。8月7日地主神社「
 7月7日 
 ようやく京都も梅雨らしい天候が続いています。「
 半年間の罪穢れを祓い、残る半年の健康、開運招福を願う「
 きのうの蒸し暑さから、今日はすごしやすい一日となりました。