4月15日午前10時より「えんむすび祈願さくら祭り」を執り行いました。
地主桜は強風の影響もあり見頃をすぎましたが、黄桜がちょうど満開となり、祭典には、多数ご参拝頂きました。
献句式で北村季吟の俳句「地主からは 木の間の花の 都かな」を宮司が献詠。拝殿では、青松会の皆さんによる謡曲「田村」「熊野(ゆや)」をご奉納頂きました。
午後2時からはからは、「えんむすび地主祭り」となります。

★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ

4月1日、第一日曜日月例の月次祭(つきなみさい)「

3月の月例祭「

☆
地主神社境内の末社「
神事の後、ご参拝の方に生姜湯がふるまわれました。比較的暖かい日でしたが、熱い生姜湯にご参拝の皆さんもほっこりされているご様子でした。

2月の月例祭「
2月3日「
