Now Loading...
line

Categoryメルマガ

恋愛成就・縁結び 携帯メルマガ 「吉日運勢占い」「祭りinfo」

date2007年12月29日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就・縁結び京都地主神社だより」平成19年12月29日号を発行しました。
 
 平成20年1月「祭りinfo」「吉日運勢占い」「ご利益メモ」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
 
    ☆京都地主神社「占い特集」ページ

    ★地主神社ホームページ 「バーチャル恋占いの石」のページはこちら
 
    ☆季節の祭りページご利益紹介ページへ
                                                         

    

恋愛成就携帯メルマガ「恋力アップ御守りエピソード」「運勢占い」

date2007年12月20日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成19年12月20日号を発行しました。
 
 「恋力アップ 御守りエピソード」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
 
   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
   ★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
 

恋愛成就 携帯メルマガ 「運勢占い」「巫女さんはキューピット」

date2007年12月13日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成19年12月13日号を発行しました。
 
 「巫女さんはキューピット」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
   
 
  ☆恋愛の神様「ご利益ページ」 開運占い「おみくじ」 のページへ
 
  ☆京都地主神社恋愛成就「お守り」紹介ページ

  ☆京都地主神社「占い特集」ページ
                                                            

恋愛成就 携帯メルマガ 「今日の御利益さん」「運勢恋占い」

date2007年12月6日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成19年12月6日号を発行しました。
 
 「今日の御利益さん」「運勢恋占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
 
   ☆京都地主神社「占い特集」ページ

   ★恋愛の神様「御利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
 

縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~平成19年12月号

date2007年12月1日

「縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~12月号」を発行致しました。

 バックナンバーは、メールマガジンのページでご覧頂けます。
 
  ☆メールマガジンご登録(無料)はこちらへ
                                                              
                                                            

                            ◇◆◇ 神・こころ・ひと・日々新たに ◇◆◇
=======================================================
              京都地主神社だより
              ~平成19年12月号~
             NO.082 平成19年12月1日
=======================================================
———————————————————————–
        ◆今月のご案内
          ▼今月の宮司の言葉
          ▼行事のお知らせ
          ▼今月のトピックス
            ◇初詣特集ページ2008年版を近日掲載
            ◇年末年始・初詣 参拝時間のお知らせ
          ▼海月ルイの京都ラビリンス
            ◇新駅名
          ▼今月のご利益別運勢占い
———————————————————————–
今月の宮司の言葉
 
 今年も残すところあとわずか。いよいよ大詰めを迎える月がやってきましたね。
 「大詰め」とは、もともと歌舞伎の一番目狂言の最終幕のことをいい、
 それが物事の終局を表すようになりました。「お歳暮商戦も大詰めを迎え…」
 などというフレーズと共に、日本中に、年の瀬ムードが漂ってきました。
 
 年末は、今年の一年を振り返るときです。この『今月のお告げ』も今年の最終
 回。これまでのお告げで私がみなさんに伝えたかったのは、人生を前向きに
 生きるための「心の力」をアップする方法です。言葉に魂が宿る「言霊(ことだ
 ま)」の力や、植物の成長になぞらえた心の動きなどを通して、日常生活での
 困難や挑戦、決断、など様々な問題に対して打ち勝つ心の持ち方を語ってき
 ました。
 
 ここで今一度、今年のお告げを読み直してみてください。あなたの心は、この
 一年間でどれだけ成長したでしょうか?「ずいぶん進歩した」と思う人はさらに
 前進を。「ほとんど変わっていない」と思う人はもう一度よく思い返してみてくだ
 さい。今年読んだ本は去年と同じですか?今年会った人は?今年買った服
 は?そう考えていくと、変化しない人なんていないことがわかりますね。何気な
 いことにも大きな変化がひそんでいる。それに気づいた人が成長できるのです。
 
 時は流れてゆくもので、今、この瞬間と同じ時はありません。私たちの体の中
 も絶えず血液やリンパ液、髄液などが流れていて、そのどれもが流れを止めら
 れないのです。私たちは、意識してもしなくても、常に生まれ変わっています。
 あなたの心の枠も広がっているのです。それをさらに広げるために、一年の感
 謝と、来年の決意を神さまにお伝えしておきましょう。神さまに後押しをしてい
 ただいて、今年のフィナーレを飾ってください。
 
 
              地主神社宮司 中川 平
 
    ☆バックナンバー ご利益ページ「お告げ」平成19年掲載分へ
 
    ☆ホームページ「今月の宮司の言葉」平成19年掲載分へ
 
                                   ▲目次へ
 
行事のお知らせ
 
  ・しまい大国祭 12月2日(日) 祭典午後2時
 
  ・大祓祭  12月31日(月) 祭典午後3時
 
 平成20年新春初詣
 
  ・えんむすび初大国祭 1月1日~3日 祭典午後2時
 
  ・成人祭 1月14日 祭典午後2時
 
  ・月例祭 えんむすび地主祭り  祭典午後2時
 
     ★えんむすび地主祭りは毎月第一日曜日です。
       「縁のふしぎ」などの宮司のお話がございます。
       祭典ご参加の方に開運こづちを無料授与致します。
 
     ☆それぞれのお祭りについては、「季節のお祭り」へどうぞ
 
 
                                   ▲目次へ
 
 

今月のトピックス
 
    ◇初詣特集ページ2008年版を近日掲載
 
  「初詣特集ページ2008」を近日アップします。「百人一首にみる女の恋、
  男の愛」のコーナーを新設。お正月の定番ゲーム「百人一首」によみこま
  れた、千年前も、今も変わぬ恋模様を平成風に読み解きます。
  好評の「お正月壁紙・年賀状ダウンロード」ページも2008年版に更新。
 
      → 「2008年初詣特集ページ」へ
 
 
    ◇年末年始・初詣 参拝時間のお知らせ
 
  平成19年12月31日~平成20年1月3日の大晦日、お正月三が日の
  参拝時間も平常通り午前9時~午後5時となります。
  31日夜から1日早朝は閉門となっておりますのでご注意下さい。
  また、お正月三が日は午後からの混雑が予想されます。初詣には午前
  中の参拝をおすすめします。
 
                                   ▲目次へ

 

海月ルイの京都ラビリンス
    ◇新駅名
 
 京阪電車の駅名が変更になるそうです。
「丸太町」→「神宮丸太町」
「四条」→「祇園四条」
「五条」→「清水五条」
となります。
 長く京都市民に親しまれてきたので、変更となると感慨深いものがあ
ります。
 考えてみると「神宮」という駅名、地名は京都にはなかったのです。
バス停の平安神宮については必ず「平安神宮」と表記し、「神宮」と略
すことはありません。
 ところが、東京や名古屋では「神宮」という駅名や地名が使われてい
るのですね。東京の場合、地下鉄の駅名は「明治神宮前」ですが、野
球場は「神宮球場」となっています。
 名古屋では名鉄が「神宮前」、地下鉄は「神宮西」という駅名があり
ます。どちらも熱田神宮の最寄り駅です。飲食店などは「神宮南門店」
などのように、地名のなかに「神宮」を使用しています。
 京都ではこういう習慣がなかったので、「神宮丸太町」などと聞くと、
「どこの町の話や?」と戸惑いました。(笑)
「四条」や「五条」については、地下鉄烏丸線に同じ駅名があり、観光客
が混同しやすいとのことで、変更になったそうです。
 京阪電車には何十年も慣れ親しんできたので、愛着や思い出がありま
す。拙著「十四番目の月」(文藝春秋刊)では、京阪電車が身代金運搬、
授受の場面で登場します。
 三条駅から大阪の淀屋橋駅まで、被害者の母親が身代金を持って乗
車するというストーリーですが、沿線をよく知るわたしとしては、今さら取材
や確認をする必要もなく、ちょっとだけ得しました。(笑)
 駅名が変わるというのは初めての経験ですが、時代の変遷を感じます。
わたしが子供の頃は、京都に地下鉄はありませんでしたからね。幼稚園
の頃、阪急電車が河原町まで京都線を延長したのですが、四条大宮から
河原町までは地下だったものですから、わたし達はそれを「地下鉄」と呼ん
でいたものです。(笑)
 京阪電車の四条駅は、東山に近いあたりにありますので、わかりやすく
「祇園四条」となったようです。五条は清水が近いというので「清水五条」
です。どなた様も、お間違えのありませんように。
 
 
   ◇海月ルイ(うみづき・るい)
     京都市出身
     第五回九州さが大衆文学賞受賞「シガレット・ロマンス」
     第三十七回オール讀物推理小説新人賞受賞「逃げ水の見える日」
     第十八回サントリーミステリー大賞優秀作品賞受賞「尼僧の襟」
     第十九回サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞「子盗り」
 
 
&nbsp◆◆12月の海月ルイ インフォメーション◆◆
 
   ☆文藝春秋より新刊「ローザの微笑」
      赦すことで女は浄化され
      赦されることで男は泥に沈む。
      渾身の書き下ろし文藝春秋より新刊。
 
   ☆「京都迷宮事件簿 薄い月」徳間書店より発売中。
 
   ☆「京都祇園迷宮事件」徳間書店より発売中。
 
   ☆「プルミン」が文藝春秋より文庫化されました。
 
   ☆2005年日本国際博覧会『愛・地球博』記念
     「万博百景集」にエッセイ掲載。
     発行(財)2005年日本国際博覧会協会・中日新聞
     問い合わせ・中日新聞文化事業部 TEL 052-221-0729 
 
   ☆サントリーミステリー大賞受賞作品「子盗り」が文藝春秋より文庫化
     されました。
 
   ☆「別冊文藝春秋」に連載されていた「十四番目の月」が文藝春秋より
     単行本化され発売中。
     京都を舞台にした誘拐劇。果たして犯人はどうやって身代金を強奪し
     たのか?
 
   ☆「烏女」(からすおんな)双葉社より全国書店で発売中。
 
                              (無断転載を堅く禁じます。)
 
                                   ▲目次へ

 

今月のご利益別運勢占い
 
 ●1月生まれ
 恋愛運:複数の人からアプローチされそう
 金 運:衝動買いに注意して
 学び運:新しい習い事を始めてみて
 健康運:抱き枕を使うと熟睡できる
 
 ●2月生まれ
 恋愛運:パーティで良い出会いが
 金 運:お付き合い費がかかりそう
 学び運:途中であきらめずに最後までやろう
 健康運:セイロンティーでリラックス
 
 ●3月生まれ
 恋愛運:新しい恋には期待薄
 金 運:臨時収入が あるかも
 学び運:静かな部屋で集中力アップ
 健康運:クリスマスのスイーツで元気に
 
 ●4月生まれ
 恋愛運:素直な気持ちで接すると◎
 金 運:迷ったら買うのをやめて
 学び運:好きな音楽を聴きながら学ぼう
 健康運:大掃除をすると気分スッキリ
 
 ●5月生まれ
 恋愛運:みんなが集まるところで出会いが
 金 運:お小遣いが足りなくなるかも
 学び運:苦労しても最後はうまくいく
 健康運:ミルクココアで 疲れをとって
 
 ●6月生まれ
 恋愛運:理想が高くなってもOK
 金 運:財布の置き場所はしっかり管理して
 学び運:計画通りに進む
 健康運:歩いて運動不足を解消
 
 ●7月生まれ
 恋愛運:背伸びしてアピールしても失敗する
 金 運:お小遣いがアップするかも
 学び運:友だちと一緒に学ぶと身につく
 健康運:ハンドマッサージを念入りに
 
 ●8月生まれ
 恋愛運:意中の人との運気はチグハグ
 金 運:臨時収入があるかも
 学び運:図書館で学んでみよう
 健康運:ストレス解消はマッサージで
 
 ●9月生まれ
 恋愛運:すすめられても期待しないで
 金 運:冬物がお得に買えそう
 学び運:年上の人の意見を聞いて
 健康運:ダイエットの成果が出る
 
 ●10月生まれ
 恋愛運:友だちの助言はあてにならないかも
 金 運:懸賞に応募してみて
 学び運:レベルが一歩上がるとき
 健康運:アロマキャンドルで癒しの時を
 
 ●11月生まれ
 恋愛運:イベントで素敵な出会いが
 金 運:買物は現金で
 学び運:達成できる目標を立てて
 健康運:保湿を心がけて
 
 ●12月生まれ
 恋愛運:尊敬が愛に変化するかも
 金 運:洋服の買いすぎに注意
 学び運:年上の人のアドバイスを聞いて
 健康運:食べ過ぎないように
 
                                   ▲目次へ
 
 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
〇編集後記 12月の京都の風景や雰囲気が、この数年ですっかり変わったよう
に感じます。紅葉がこの月にも当たり前に見られるようになったからだと思います。
落葉樹からはすっかり葉も落ち、寒々とした山肌となっていたはずですが、東山
では、いまだ青々とした紅葉の木もあります。紅葉せず茶色に枯れて散っていく
ことも、そうめずらしくなくなりました。京都の一番美しい季節、秋がなくなっていく、
そんな不安も感じる年末です。(I)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
編集・発行 :
   世界文化遺産 京都地主神社 Kyoto Jishu Jinja Shrine
             参拝時間 午前9時~午後5時

    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ホームページ
    恋愛の神様 京都地主地主神社 ご利益ページ
    えんむすび祈願 京都地主神社 ご祈願ページ
    京都地主神社 キッズページ ハッピーフレンズ
    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ブログ
    携帯サイト  http://www.jishu.jp/
    Lモード   トップメニュー・メインメニュー→Lメニューリスト→
           エンタテイメント→占い
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
————————————————————-
「地主神社メールマガジン」登録ページへ(無料)

 

恋愛成就 携帯メルマガ 「恋占い 白ウサギおみくじ」

date2007年12月1日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成19年12月1日号を発行しました。
 
 12月恋占い白ウサギおみくじ」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話でhttp://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                  (QRコードはこちら

    ☆京都地主神社「占い特集」ページ

    ☆京都地主神社ホームページ 「開運おみくじ占い」ページへ

    ☆京都地主神社恋愛成就・縁結び「お守り」紹介ページ
 

恋愛成就・縁結び 携帯メルマガ 「吉日運勢占い」「祭りinfo」

date2007年11月29日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就・縁結び京都地主神社だより」平成19年11月29日号を発行しました。
 
 12月「祭りinfo」「吉日運勢占い」「ご利益メモ」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら

    ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
    ★地主神社ホームページ 「バーチャル恋占いの石」のページはこちら
 
    ☆季節の祭りページ

    ご利益紹介ページへ
                                                         

恋愛成就携帯メルマガ「恋力アップお守りエピソード」「運勢占い」

date2007年11月22日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成19年11月22日号を発行しました。
 
 「恋力アップ お守りエピソード」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら

 
   ★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
 
   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
                                                              

恋愛成就 携帯メルマガ 「今日のご利益さん」「運勢恋占い」

date2007年11月9日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成19年11月9日号を発行しました。

 「今日のご利益さん」「運勢恋占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
 
   ★恋愛の神様「御利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ

   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
                                                             

 

縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~平成19年11月号

date2007年11月1日

「縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~11月号」を発行致しました。

 バックナンバーは、メールマガジンのページでご覧頂けます。
 
  ☆メールマガジンご登録(無料)はこちらへ
                                                             
                                                              

                            ◇◆◇ 神・こころ・ひと・日々新たに ◇◆◇
=======================================================
              京都地主神社だより
              ~平成19年11月号~
             NO.081 平成19年11月1日
=======================================================
———————————————————————–
        ◆今月のご案内
          ▼今月の宮司の言葉
          ▼行事のお知らせ
          ▼今月のトピックス
            ◇HP「良縁めぐり」ページ更新
          ▼海月ルイの京都ラビリンス
            ◇お子達
          ▼今月のご利益別運勢占い
———————————————————————–
今月の宮司の言葉
 
 楓や銀杏の葉がだんだんと色を変え、空も高くなってきました。色とり
 どりの紅葉がみられるのも、もうすぐですね。紅葉は、明け方の気温が
 7℃以下になると始まるそうです。京都では毎年、勤労感謝の日である
 11月23日頃が一番の見頃ではないでしょうか。
 
 勤労感謝の日は、もともとは『新嘗祭(にいなめさい)』が行われていま
 した。「新」 は新穀、「嘗」はご馳走を意味し、新穀を得たことを神さま
 に感謝する神事です。戦後になって「勤労をたっとび、生産を祝い、国
 民互いに感謝しあう」ことを趣旨として祝日に制定されたのです。
 
 私たちが心身を労して仕事に励むことで、米や作物の収穫はもちろん、
 さまざまな成果があげられます。どんな仕事であれ、働くことは命の糧
 となります。そして、恵みをもたらしてくれるこの世の一つひとつに感謝
 しましょう。言うまでもなく、感謝とは「ありがたい」と思う気持ちのこと。
 
 「有り難い」とは、「有ることが難しい」ということです。思いがけず、うれ
 しいことがあったときには誰でも素直に「ありがたい」気持ちになります。
 ところが平凡に過ぎていく日常生活に関しては、あたりまえと捉えてい
 て、そのこと自体に感謝することを忘れているのではありませんか?
 
 自分を取り巻く世界、自然環境や周囲の人々は、偶然やあたりまえで
 はなく、神さまがくださった「有り難い」もの。今、自分に与えられている
 ものすべてに「ありがとう」と言ってください。それが、神さまへの感謝の
 印になるのです。
 
 
              地主神社宮司 中川 平
 
    ☆バックナンバー ご利益ページ「お告げ」平成19年掲載分へ
 
    ☆ホームページ「今月の宮司の言葉」平成19年掲載分へ
 
                                   ▲目次へ
 
行事のお知らせ
 
  ・えんむすび地主祭り11月4日(日) 祭典午後2時
 
     ★えんむすび地主祭りは毎月第一日曜日です。
       「縁のふしぎ」などの宮司のお話がございます。
       祭典ご参加の方に開運こづちを無料授与致します。
 
  ・もみじ祭り11月23日(祝) 祭典午後2時
 
 
  ・しまい大国祭 12月2日(日) 祭典午後2時
 
     ☆それぞれのお祭りについては、「季節のお祭り」へどうぞ
 
                                   ▲目次へ
 
 

今月のトピックス
 
  ◇HP「良縁めぐり」ページ更新
 
 地主神社ホームページ「良縁めぐり」のコーナーに新ページ
 をアップしました。
   → 「良縁めぐり」ページへ
 
                                   ▲目次へ

 

海月ルイの京都ラビリンス
    ◇松原橋
 
 河原町通りから松原通りを東にいくと、鴨川にでます。ここに架かって
いる橋が、松原橋です。
 このあたりの光景もずいぶん変わりました。橋のすぐ傍には老舗の料
理旅館があったのですが、今はアジアをテーマにしたレストランバーに変
わっています。外観はほとんどそのままで内装が変えられ、夏の川床の
時期には、どこかの高級リゾートホテルのテラスみたいな雰囲気です。
 ここで披露宴をするカップルも多いようで、店にいくと時々、新郎新婦を
見かけます。わたしが知る限り、花嫁さんは文金高島田ではなく、皆、ウ
ェディングドレスです。昔の老舗旅館の時代を知っているだけに、隔世の
感があります。
 松原橋の袂に、小さな商店があります。昔、この店は牛乳屋さんでした。
わたしが幼稚園の頃のことですから、四十年ほど前です。看板には「ミル
クホール」と書かれていました。たぶん、「ミルクホール」なんて言われても、
十代、二十代の人達は「何それ」と思うでしょうね。
 店内にカウンターがあり、そこで牛乳が飲めるというお店のことです。椅
子も置いてあり、ちゃんと座れるようになっていました。見た目は、コーヒー
スタンド店に似ています。
 松原橋は、京阪電車の四条駅と五条駅の中間地点にあり、「電車に乗る
前にちょっと休憩」という場所ではありません。だから、本当に近所の人達
しかいかないお店だったのだと思います。今思うと、ミルクホールは喫茶店
代わりの役割をしていたのかもしれませんね。
 現在では牛乳は、紙パックになっています。売店か自販機で買って、箱に
ストローを挿せば、道端でも駅でも手軽に飲めます。けれど昔は瓶詰めだっ
たから、こういうお店があったのですね。
 さてこのお店、いつのまにか牛乳屋さんから、なんと宝石店に変わってい
ました。変われば変わるものだと驚いたものですが、現在はそれもなくなり、
宅急便の取次ぎ店になっています。
 店の前を通ると、制服を着た人達が荷物を出し入れしているのに出くわし
ます。昔は店の前に、空の牛乳瓶を入れた木箱が積んでありました。
 車などで通り過ぎると見過ごしてしまうのですが、歩くと小さなお店の変遷
などがよくわかります。
 
 
   ◇海月ルイ(うみづき・るい)
     京都市出身
     第五回九州さが大衆文学賞受賞「シガレット・ロマンス」
     第三十七回オール讀物推理小説新人賞受賞「逃げ水の見える日」
     第十八回サントリーミステリー大賞優秀作品賞受賞「尼僧の襟」
     第十九回サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞「子盗り」
 
 
&nbsp◆◆11月の海月ルイ インフォメーション◆◆
 
   ☆文藝春秋より新刊「ローザの微笑」
      赦すことで女は浄化され
      赦されることで男は泥に沈む。
      渾身の書き下ろし文藝春秋より新刊。
 
   ☆「京都迷宮事件簿 薄い月」徳間書店より発売中。
 
   ☆「京都祇園迷宮事件」徳間書店より発売中。
 
   ☆「プルミン」が文藝春秋より文庫化されました。
 
   ☆2005年日本国際博覧会『愛・地球博』記念
     「万博百景集」にエッセイ掲載。
     発行(財)2005年日本国際博覧会協会・中日新聞
     問い合わせ・中日新聞文化事業部 TEL 052-221-0729 
 
   ☆サントリーミステリー大賞受賞作品「子盗り」が文藝春秋より文庫化
     されました。
 
   ☆「別冊文藝春秋」に連載されていた「十四番目の月」が文藝春秋より
     単行本化され発売中。
     京都を舞台にした誘拐劇。果たして犯人はどうやって身代金を強奪し
     たのか?
 
   ☆「烏女」(からすおんな)双葉社より全国書店で発売中。
 
                              (無断転載を堅く禁じます。)
 
                                   ▲目次へ

 

今月のご利益別運勢占い
 
 ●1月生まれ
 恋愛運:意中の人には脈なし
 金 運:収入がアップするかも
 学び運:意欲が出るとき
 健康運:ハイキングに出かけて
 
 ●2月生まれ
 恋愛運:感性が合う人と出会いそう
 金 運:エステでの契約に注意
 学び運:やる気不足で不調
 健康運:デパ地下スイーツで元気に
 
 ●3月生まれ
 恋愛運:趣味が同じ人と盛り上がる
 金 運:お付き合いで出費増
 学び運:深夜に勉強すると能率アップ
 健康運:プチ旅行に出かけて
 
 ●4月生まれ
 恋愛運:笑顔でいればいい出会いが
 金 運:予算以上の買い物をしそう
 学び運:家での学びが成果を上げる
 健康運:野菜たっぷりの食事を
 
 ●5月生まれ
 恋愛運:ロマンティックな出会いが
 金 運:コスメに散財しそう
 学び運:セミナーで学んで
 健康運:和菓子を食べてストレス解消
 
 ●6月生まれ
 恋愛運:思い違いでショックを受けそう
 金 運:臨時収入があるかも
 学び運:文具を新調してやる気アップ
 健康運:話題のスポットで元気に
 
 ●7月生まれ
 恋愛運:出会いは向こうからやってくる
 金 運:友だちにつられて散財しそう
 学び運:学びの計画をしっかりと
 健康運:コーヒーを飲むと気分がスッキリ
 
 ●8月生まれ
 恋愛運:実らない恋にはピリオドを
 金 運:オークションで得する
 学び運:一夜漬けでは身につかない
 健康運:公園に出かけてリフレッシュ
 
 ●9月生まれ
 恋愛運:相手の気持ちを確かめてみて
 金 運:新規オープン店にお得アリ
 学び運:語学を学んでみよう
 健康運:ダイエットに成功する
 
 ●10月生まれ
 恋愛運:関係を客観的に見ることも必要
 金 運:積立貯金を始めて
 学び運:発想の転換でうまくいく
 健康運:新色のコスメで楽しい気分に
 
 ●11月生まれ
 恋愛運:理想の人との出会いが
 金 運:予想外の出費に悩みそう
 学び運:うまくいかなくても努力して
 健康運:胃腸のトラブルに注意
 
 ●12月生まれ
 恋愛運:魅力に吸い寄せられる人が現れる
 金 運:カード払いで後悔しそう
 学び運:体験講座に出かけて
 健康運:うがいをこまめにして
 
                                   ▲目次へ
 
 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
〇編集後記 ボクシングの亀田興毅選手が謝罪会見で言った「世界一の親父や
とおもてます。」という一言は、とても新鮮に響きました。その「親父」を守ろうとす
る息子、興毅選手の姿は痛々しくもありました。これまでの亀田親子の振る舞い
は、決して好感の持てるものではありません。しかし、この謝罪会見は、日本の
「家族」が忘れていた何かを思い出させたような気もします。(I)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
編集・発行 :
   世界文化遺産 京都地主神社 Kyoto Jishu Jinja Shrine
             参拝時間 午前9時~午後5時

    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ホームページ
    恋愛の神様 京都地主地主神社 ご利益ページ
    えんむすび祈願 京都地主神社 ご祈願ページ
    京都地主神社 キッズページ ハッピーフレンズ
    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ブログ
    携帯サイト  http://www.jishu.jp/
    Lモード   トップメニュー・メインメニュー→Lメニューリスト→
           エンタテイメント→占い
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
————————————————————-
「地主神社メールマガジン」登録ページへ(無料)

 

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ