Now Loading...
line

Categoryメルマガ

恋愛成就携帯メルマガ「恋力アップ御守りエピソード」「運勢占い」

date2008年2月21日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成20年2月21日号を発行しました。
 
 「恋力アップ 御守りエピソード」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら

 
   ★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「御守り」のページへ

   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
                                                            

恋愛成就 携帯メルマガ 「運勢占い」「巫女さんはキューピット」

date2008年2月14日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成20年2月14日号を発行しました。
 
 「巫女さんはキューピット」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 

  ☆恋愛の神様「ご利益ページ」 開運占い「おみくじ」 のページへ
 
  ☆京都地主神社恋愛成就「お守り」紹介ページ
 
  ☆京都地主神社「占い特集」ページ
                                                               

恋愛成就 携帯メルマガ 「今日の御利益さん」「運勢恋占い」

date2008年2月7日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成20年2月7日号を発行しました。
 
 「今日の御利益さん」「運勢恋占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら

   ★恋愛の神様「御利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
 
   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
                                                                

縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~平成20年2月号

「縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~2月号」を発行致しました。

 バックナンバーは、メールマガジンのページでご覧頂けます。
 
  ☆メールマガジンご登録(無料)はこちらへ
                                                             
                                                            

                            ◇◆◇ 神・こころ・ひと・日々新たに ◇◆◇
=======================================================
              京都地主神社だより
              ~平成20年2月号~
             NO.084 平成20年2月1日
=======================================================
———————————————————————–
        ◆今月のご案内
          ▼今月の宮司の言葉
          ▼行事のお知らせ
          ▼今月のトピックス
            ◇「節分祭」福豆授与
            ◇2月のHP更新
          ▼海月ルイの京都ラビリンス
            ◇二月の京都
          ▼今月のご利益別運勢占い
———————————————————————–
今月の宮司の言葉
 
 2月の別名は「如月(きさらぎ)」。まだ寒さが残っているので衣(きぬ)を
 更に着る月であることから「衣更着」きさらぎと言われるようになりました。
 春を前に、寒さが極まる季節。身を切るような冷たい風が吹いてくると、
 家の中に閉じこもっていたくなりますね。
 
 しかしこういうときこそ、自分の心と向き合うチャンスです。いつも誰かと
 一緒にいて、人との会話を楽しむのもいいのですが、たまには自分ひと
 りで、自分自身と会話をしてみれば、本当の気持ちが見えてきます。今
 月はバレンタインデーもありますので、チョコレートを贈る人やその意味
 などを考えてみるといいのではないでしょうか。
 
 最近は女性が男性にチョコレートを贈るだけではなく、同性の女性に友
 情の証としてプレゼントする「友チョコ」が広まっているそうです。一昔前
 は「女性に恋人ができると友だち付き合いがおろそかになる」というよう
 なことがありましたが、こういうことが広まっていることを考えると、恋愛
 も友情も大切にしているのだということがうかがえます。
 
 自分のことは自分が一番知っているつもりでも、意外と気がつかないこ
 ともあります。好きな人が、それを気づかせ、教えてくれることがあるで
 しょう。一緒にいるということは価値観が合って、その一方で自分の足り
 ないものを補う気持ちもあるかもしれません。そんなことがわかってくる
 と、自分のこういうところを変えようという努力も生まれてきます。
 
 しかし、人間は弱いもの。努力が続かず、変えられない部分もあります。
 そんなときは、神さまのお力を貸していただきましょう。どうしても成就し
 たいことは、自分が努力することと、神さまにお願いすることで、願いが
 叶うスピードが早くなることでしょう。
 
 
              地主神社宮司 中川 平
 
    ☆バックナンバー ご利益ページ「お告げ」平成20年掲載分へ
 
    ☆ホームページ「今月の宮司の言葉」平成20年掲載分へ
 
                                   ▲目次へ
 
行事のお知らせ
 
  ・節分祭 えんむすび地主祭り 2月3日(日) 祭典午後2時
     ★2月3日が第一日曜日となるため合併祭となります。
 
  ・えんむすび地主祭り 3月2日(日) 祭典午後2時
 
     ★えんむすび地主祭りは毎月第一日曜日です。
       「縁のふしぎ」などの宮司のお話がございます。
       祭典ご参加の方に開運こづちを無料授与致します。
 
  ・えんむすび祈願さくら祭り 4月20日 祭典午前10時
            (午後2時より「えんむすび地主祭り」)
 
     ☆それぞれのお祭りについては、「季節のお祭り」へどうぞ
 
 
                                   ▲目次へ
 
 

今月のトピックス
 
    ◇「節分祭」福豆授与
 
  「節分祭」にちなみ、厄除け・開運招福の「福豆」(開運こづち守り付き
  500円)を2月3日お祭り当日まで授与しています。社務所受付でお
  受け下さいませ。
 
    ◇2月のHP更新
 
 キッズページ「おしえて!いなばくん」のページを更新しました。神社や神様
 についての素朴なギモンにお答えするコーナーです。
   →キッズページ「おしえて!いなばくん」
 
 
                                   ▲目次へ

 

海月ルイの京都ラビリンス
    ◇二月の京都
 
 寒い日が続きますね。お元気にお過ごしでしょうか。
 京都は盆地ですから、冬は底冷えがし、夏は酷暑となります。
大学がたくさんあるので、全国各地から学生が集まっていますが、北海道
出身の人は「京都って寒いねえ」と言い、沖縄の人は「京都は暑くてかなわ
ない」と言います。(笑) 京都てどんな街や、と突っ込みたくなるような話で
すね。
 でも実際、冬は寒くて夏は暑いのです。まあ、どこでもそうなのでしょうが、
京都は格別といわれています。
 北海道や東北地方などでは長期にわたる酷寒に耐えるために、家屋や
施設は冬季を基準に設計施工されています。沖縄も同じ理由で夏季を基
準にしています。北海道に酷暑はなく、沖縄に厳冬はありません。それぞ
れのもっとも厳しい時期の自然環境に適応できるように、長い歴史のなか
でいろんな工夫がなされているのですね。
 で、京都はどうかというと、「寒い」といっても北海道のような桁違いの厳
冬ではなく、積雪などは稀です。三月にもなれば暖かい日もあり、四月に
なれば間違いなく桜が咲くのです。
 夏が暑いといったところで、これもまた、たかだか二ヶ月くらいのことで、
沖縄のように春から海水浴ができるような南国とは違います。
 厳冬も酷暑も、二、三ヶ月のことであり、その期間のためだけに家屋や
施設の仕様を特別なものにするという必要もなかったのです。なので、北
国からきた人は京都の冬を「寒い」と感じ、南国からきた人は京都の夏を
「暑い」と感じるのでしょう。
 昔から京都の二月と八月は、観光客が最も少ない時期となります。やっ
ぱり皆さん、寒いのと暑いのは嫌なんですね。(笑)
 しかし、わたしは、京都の観光は敢えて二月と八月をおすすめいたしま
す。理由は「人が少ないから」です。
 どこへいっても人の頭と行列ばかりなんて、本当につまらない。観光客
の少ない時期にきてごらんなさい。神社仏閣の見学はゆっくりできるし、
静かな境内を満喫できます。疲れて休憩するときも、行列をしないで喫茶
店に入れます。いきたいレストランも予約がとれるし、旅館の対応も丁寧、
タクシーもすぐに乗れる。いいことづくめです。
 京都には、二月においでやす。ええことばっかりどっせ。
 
 
   ◇海月ルイ(うみづき・るい)
     京都市出身
     第五回九州さが大衆文学賞受賞「シガレット・ロマンス」
     第三十七回オール讀物推理小説新人賞受賞「逃げ水の見える日」
     第十八回サントリーミステリー大賞優秀作品賞受賞「尼僧の襟」
     第十九回サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞「子盗り」
 
 
◆◆2月の海月ルイ インフォメーション◆◆
 
   ☆文藝春秋より新刊「ローザの微笑」
      赦すことで女は浄化され
      赦されることで男は泥に沈む。
      渾身の書き下ろし文藝春秋より新刊。
 
   ☆「京都迷宮事件簿 薄い月」徳間書店より発売中。
 
   ☆「京都祇園迷宮事件」徳間書店より発売中。
 
   ☆「プルミン」が文藝春秋より文庫化されました。
 
   ☆2005年日本国際博覧会『愛・地球博』記念
     「万博百景集」にエッセイ掲載。
     発行(財)2005年日本国際博覧会協会・中日新聞
     問い合わせ・中日新聞文化事業部 TEL 052-221-0729 
 
   ☆サントリーミステリー大賞受賞作品「子盗り」が文藝春秋より文庫化
     されました。
 
   ☆「別冊文藝春秋」に連載されていた「十四番目の月」が文藝春秋より
     単行本化され発売中。
     京都を舞台にした誘拐劇。果たして犯人はどうやって身代金を強奪し
     たのか?
 
   ☆「烏女」(からすおんな)双葉社より全国書店で発売中。
 
 
                              (無断転載を堅く禁じます。)
 
                                   ▲目次へ

 

今月のご利益別運勢占い
 
 ●1月生まれ
 恋愛運:直球アプローチしてくる人が
 金 運:プレゼントに出費が
 学び運:目標を達成できそう
 健康運:新しいスポーツを始めてみて
 
 ●2月生まれ
 恋愛運:大胆な告白をされるかも
 金 運:予算オーバーの買い物に注意
 学び運:夜食で集中力アップ
 健康運:寝冷え対策には湯たんぽを
 
 ●3月生まれ
 恋愛運:進展をあせらないで
 金 運:貯金を始めるなら今
 学び運:友人と一緒に学ぶと◎
 健康運:友人とのおしゃべりでストレス解消
 
 ●4月生まれ
 恋愛運:友情が恋に変わるかも
 金 運:おごりすぎてピンチに
 学び運:資格取得は今から学んで
 健康運:肌荒れのケアを
 
 ●5月生まれ
 恋愛運:理想の人と接近できる
 金 運:コスメ、エステなどに出費が
 学び運:能力を発揮できるとき
 健康運:手軽にできる運動でリフレッシュ
 
 ●6月生まれ
 恋愛運:年上の異性にアタックされる
 金 運:お小遣いが足りなくなるかも
 学び運:語学を学ぶのにいい時期
 健康運:過激なダイエットは体調を崩す
 
 ●7月生まれ
 恋愛運:意中の人とは疎遠になるかも
 金 運:臨時収入がありそう
 学び運:コミュニケーションを学ぶとき
 健康運:友人に話すことでストレス解消
 
 ●8月生まれ
 恋愛運:好きな人には恋敵が多数
 金 運:予期せぬ出費がある
 学び運:評価がアップする
 健康運:ハーブティーで美肌に
 
 ●9月生まれ
 恋愛運:意中の人から近づいてくるとき
 金 運:春物ファッションに散在するかも
 学び運:調べ物はインターネットで
 健康運:スポーツ中のケガに注意
 
 ●10月生まれ
 恋愛運:恋人未満の関係を続けて
 金 運:お小遣いがアップするかも
 学び運:復習することを忘れずに
 健康運:ヘアスタイルを変えれば魅力的に
 
 ●11月生まれ
 恋愛運:好きな人が接近してくる
 金 運:大きなお金は使わないで
 学び運:優先順位を明確にして学ぼう
 健康運:和食中心でダイエットを
 
 ●12月生まれ
 恋愛運:ライバルの多い人を好きになる
 金 運:節約に徹するとき
 学び運:レベルアップできるとき
 健康運:一泊旅行で心身スッキリ
 
                                   ▲目次へ
 
 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
〇編集後記 スポーツの国際大会での疑惑の判定で、あるいは、明らかな誤審
で日本人選手が不利益を被る、そんな話題を最近よく耳にします。もちろん公正
な判定が第一ですが、誤審に対してはその場で猛烈に抗議する事も必要なの
だそうです。ところが日本人選手は総じて英語が苦手で、主張が審判に伝わら
ず、不利な立場となることも。たしかに英語力も必要でしょうが、日本ではあまりよ
しとされない自己主張の技能(?)をもっと身につけるべきなのかもしれません。(I)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
編集・発行 :
   世界文化遺産 京都地主神社 Kyoto Jishu Jinja Shrine
             参拝時間 午前9時~午後5時

    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ホームページ
    恋愛の神様 京都地主地主神社 ご利益ページ
    えんむすび祈願 京都地主神社 ご祈願ページ
    京都地主神社 キッズページ ハッピーフレンズ
    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ブログ
    携帯サイト  http://www.jishu.jp/
    Lモード   トップメニュー・メインメニュー→Lメニューリスト→
           エンタテイメント→占い
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
————————————————————-
「地主神社メールマガジン」登録ページへ(無料)

 

恋愛成就 携帯メルマガ 「恋占い 白うさぎおみくじ」

date2008年2月1日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成20年2月1日号を発行しました。
 
 2月恋占い白うさぎおみくじ」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話でhttp://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                  (QRコードはこちら
 
 
    ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
    ☆京都地主神社ホームページ 「開運おみくじ占い」ページへ

    ☆京都地主神社恋愛成就・縁結び「お守り」紹介ページ
 

恋愛成就携帯メルマガ「恋力アップ御守りエピソード」「運勢占い」

date2008年1月24日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成20年1月24日号を発行しました。
 
 「恋力アップ 御守りエピソード」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら

 
   ★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「御守り」のページへ
 
   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
                                                                   

恋愛成就 携帯メルマガ 「恋占いの石マイエピソード」「運勢占い」

date2008年1月17日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成20年1月10日号を発行しました。
 
 「恋占いの石☆マイエピソード」「運勢恋占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら

 
   ☆地主神社恋愛の神様 ご利益ページバーチャル「恋占いの石」
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ

   ☆京都地主神社「占い特集」ページへ 
                                                                 

恋愛成就 携帯メルマガ 「今日のご利益さん」「運勢恋占い」

date2008年1月10日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成20年1月10日号を発行しました。
 
 「今日のご利益さん」「運勢恋占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
 
   ★恋愛の神様「御利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ

   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
                                                              

縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~平成20年1月号

「縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~1月号」を発行致しました。

 バックナンバーは、メールマガジンのページでご覧頂けます。
 
  ☆メールマガジンご登録(無料)はこちらへ
                                                                
                                                             

                            ◇◆◇ 神・こころ・ひと・日々新たに ◇◆◇
=======================================================
              京都地主神社だより
              ~平成20年1月号~
             NO.083 平成20年1月1日
=======================================================
      平成20戊子(つちのえね)年 あけましておめでとうございます。
———————————————————————–
        ◆今月のご案内
          ▼今月の宮司の言葉
          ▼行事のお知らせ
          ▼今月のトピックス
            ◇初詣 参拝時間のお知らせ
          ▼海月ルイの京都ラビリンス
            ◇石畳
          ▼今月のご利益別運勢占い
———————————————————————–
今月の宮司の言葉
 
 街を歩くと美しい正月飾りや晴れ着が目につき、まさに「目の正月」を実感
 できるときがやってきました。この「目の正月」という慣用句は、一年で一番
 楽しいとき、また、美しいものや珍しいものを見て楽しむことを例えて生まれ
 た言葉です。様々な行事などを通じて、家族や友人との集まりも増えるこの
 時期に、自分の人間関係を改めて見つめてみましょう。
 
 年賀状や年賀メールは自分の人間関係を見つめるきっかけにもなります。
 年賀状の役割は世代によって違うようで、若い社会人は「仕事などでの人
 脈を維持するセンスの良い名刺」、団塊世代は「連絡が遠のいていた友人
 知人との再会のきっかけ」というアンケートの結果が報道されていました。
 あなたが出した年賀状は、どんな役割でしょうか?
 
 きちんと挨拶をする、周囲の人に気配りをする、ということは、人間関係を
 築く上で、大切なことです。お正月の行事には人間関係を作る要素がたく
 さんあります。例えば、お節料理を作るのは、お正月の三が日、女性を台
 所仕事から解放するという気配りからできたもの。嫁や姑、近所に住む親
 類の女性が揃ってお正月準備をする中には、年長者に学ぶ、若年者に教
 えるという人間関係が色濃くありました。
 
 手作りのお節料理を作らなくなっても、人間関係は豊かにしておきたいもの
 です。そのためには、親や親類、友人など自分をとりまく人々に感謝の心で
 接することが大切です。あなたの周りには、あなたを支え、励ましてくれる人
 がたくさんいるのですから。そして、神さまにも感謝の気持ちを表し、「今年
 一年、よろしくお願いいたします」とご挨拶に行きましょう。
 
 
              地主神社宮司 中川 平
 
    ☆バックナンバー ご利益ページ「お告げ」平成20年掲載分へ
 
    ☆ホームページ「今月の宮司の言葉」平成20年掲載分へ
 
                                   ▲目次へ
 
行事のお知らせ
 
 平成20年新春初詣
 
  ・えんむすび初大国祭 1月1日~3日 祭典午後2時
 
  ・えんむすび地主祭り 1月6日(日) 祭典午後2時
 
     ★えんむすび地主祭りは毎月第一日曜日です。
       「縁のふしぎ」などの宮司のお話がございます。
       祭典ご参加の方に開運こづちを無料授与致します。
 
  ・成人祭 1月14日 祭典午後2時
 
  ・節分祭 えんむすび地主祭り 2月3日(日) 祭典午後2時
     ★2月3日が第一日曜日となるため合併祭となります。
 
     ☆それぞれのお祭りについては、「季節のお祭り」へどうぞ
 
 
                                   ▲目次へ
 
 

今月のトピックス
 
    ◇初詣 参拝時間のお知らせ
 
  平成20年1月1日~3日のお正月三が日の参拝時間も平常通り午前9時
  ~午後5時となります。
  お正月三が日は午後からの混雑が予想されます。初詣には午前中の参拝
  をおすすめします。
 
      → 「2008年地主神社お正月・初詣特集ページ」へ
 
                                   ▲目次へ

 

海月ルイの京都ラビリンス
    ◇石畳
 
 明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。
 お正月を京都で過ごす人は多いようですね。といっても、どこへいって
も人が多くてなかなか思うように初詣や観光はできないかも知れません。
でも、お正月ならではの賑わいも楽しいものです。
 さて、あまりに人が多いと、道路が見えなくなるので、気づいている人は
あまりいないかもしれませんが、少し前までアスファルトだったのに、今は
石畳になっているところがあります。
「ねねの道」と呼ばれているところがそうです。高台寺の前のあたりです。
観光客に人気のあるところなので、このような名称がつけられたのでしょ
う。今は石碑までたっています。
 神社仏閣の境内の参道には、石畳の敷かれていることが多いのですが、
一般道路で、しかも端から端までびっちりと石畳が敷かれているところは
あまりないと思います。
 昔、ジョギングをしたことがあるのですが、近辺は石畳ばかり。清水坂は
アスファルトですが、三年坂から二年坂にかけてはずっと石畳が続きます。
石畳の道を普通に走っていたら、膝を痛めてしまいました。毎日走るとわか
るのですが、アスファルトだと衝撃を吸収してくれるのですね。けれど石畳
は、自分の力や体重が、そのまま自分の脚に返ってくるのです。だから、
足首や膝に負担がかかってしまうのです。
 十代、二十代の頃は、このあたりを走ったり、自転車で上り下りしました
が、今はとてもできません。(笑)
 石畳は、小さな凹凸もあってアスファルトより多少歩きにくいし、自転車の
時もお尻が痛くなるのですが、景色としては大変、風情のあるものです。
 他の街の一般道路では、あまり見かけない石畳ですが、京都の東山で
はごく普通にあります。
 観光客の少ない季節だと、石畳がよく見渡せます。じっくり見てみたい人
は、また二月あたりにいらっしゃることをおすすめいたします。
 
 
   ◇海月ルイ(うみづき・るい)
     京都市出身
     第五回九州さが大衆文学賞受賞「シガレット・ロマンス」
     第三十七回オール讀物推理小説新人賞受賞「逃げ水の見える日」
     第十八回サントリーミステリー大賞優秀作品賞受賞「尼僧の襟」
     第十九回サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞「子盗り」
 
 
◆◆1月の海月ルイ インフォメーション◆◆
 
   ☆文藝春秋より新刊「ローザの微笑」
      赦すことで女は浄化され
      赦されることで男は泥に沈む。
      渾身の書き下ろし文藝春秋より新刊。
 
   ☆「京都迷宮事件簿 薄い月」徳間書店より発売中。
 
   ☆「京都祇園迷宮事件」徳間書店より発売中。
 
   ☆「プルミン」が文藝春秋より文庫化されました。
 
   ☆2005年日本国際博覧会『愛・地球博』記念
     「万博百景集」にエッセイ掲載。
     発行(財)2005年日本国際博覧会協会・中日新聞
     問い合わせ・中日新聞文化事業部 TEL 052-221-0729 
 
   ☆サントリーミステリー大賞受賞作品「子盗り」が文藝春秋より文庫化
     されました。
 
   ☆「別冊文藝春秋」に連載されていた「十四番目の月」が文藝春秋より
     単行本化され発売中。
     京都を舞台にした誘拐劇。果たして犯人はどうやって身代金を強奪し
     たのか?
 
   ☆「烏女」(からすおんな)双葉社より全国書店で発売中。
 
 
                              (無断転載を堅く禁じます。)
 
                                   ▲目次へ

 

今月のご利益別運勢占い
 
 ●1月生まれ
 恋愛運:相性の良い人との出会いが
 金 運:お付き合い費がかさみそう
 学び運:早起きで集中力アップ
 健康運:寝不足に注意
 
 ●2月生まれ
 恋愛運:アタックしても響かないとき
 金 運:お得な買い物ができる
 学び運:グループで勉強を
 健康運:お正月太りはストレッチで解消
 
 ●3月生まれ
 恋愛運:良い恋が成立しそう
 金 運:バーゲンで使いすぎないで
 学び運:気合いを入れて取り組んで
 健康運:暖かいルームウェアで風邪予防
 
 ●4月生まれ
 恋愛運:好みのタイプに告白されるかも
 金 運:高価なものがいいとは限らない
 学び運:近い将来に役立つ知識を得られる
 健康運:無理がたたってお肌に疲れが出そう
 
 ●5月生まれ
 恋愛運:一瞬で気の合う人は相性も◎
 金 運:安くても買いすぎに注意
 学び運:セミナーに出かけてみよう
 健康運:ちゃんこ鍋で元気をアップ
 
 ●6月生まれ
 恋愛運:アプローチしても期待薄
 金 運:収入がアップする予感
 学び運:新しいことにチャレンジして
 健康運:短期ダイエットに成功する
 
 ●7月生まれ
 恋愛運:いいと思っていたのに見当違い
 金 運:お年玉の金額がアップするかも
 学び運:勉強会に参加して
 健康運:首を冷やさないように
 
 ●8月生まれ
 恋愛運:複数の人からアプローチされるかも
 金 運:高価なものが欲しくなりそう
 学び運:夜に学ぶと頭に入る
 健康運:お肌の乾燥対策を
 
 ●9月生まれ
 恋愛運:行動を起こしても期待できない
 金 運:節約生活を始めるとき
 学び運:資格取得に挑戦して
 健康運:好きなものを食べてリフレッシュ
 
 ●10月生まれ
 恋愛運:アタックしてくる人が多数
 金 運:予定外の出費があるかも
 学び運:図書館で効率アップ
 健康運:ウィンタースポーツをしてみよう
 
 ●11月生まれ
 恋愛運:一見よさそうだけど相性は×
 金 運:出入りが激しいとき
 学び運:語学を学ぶのにいいとき
 健康運:サプリメントで体調が良くなる
 
 ●12月生まれ
 恋愛運:ピッタリ合う人との出会いが
 金 運:貸し借りはトラブルのもと
 学び運:予習を念入りにして
 健康運:寝ながらのおやつは不健康のもと
 
                                   ▲目次へ
 
 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
〇編集後記 あけましておめでとうございます。今年も地主神社メールマガジン
をよろしくお願いいたします。また、PC向け、携帯電話向けの地主神社ホーム
ページも充実させてまいります。こちらの方も、よろしくお願い申し上げます。(I)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
編集・発行 :
   世界文化遺産 京都地主神社 Kyoto Jishu Jinja Shrine
             参拝時間 午前9時~午後5時

    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ホームページ
    恋愛の神様 京都地主地主神社 ご利益ページ
    えんむすび祈願 京都地主神社 ご祈願ページ
    京都地主神社 キッズページ ハッピーフレンズ
    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ブログ
    携帯サイト  http://www.jishu.jp/
    Lモード   トップメニュー・メインメニュー→Lメニューリスト→
           エンタテイメント→占い
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
————————————————————-
「地主神社メールマガジン」登録ページへ(無料)

 

恋愛成就 携帯メルマガ 「恋占い 白うさぎおみくじ」

date2008年1月1日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成20年1月1日号を発行しました。
 
 1月恋占い白うさぎおみくじ」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話でhttp://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                  (QRコードはこちら

    ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
    ☆京都地主神社ホームページ 「開運おみくじ占い」ページへ

    ☆京都地主神社恋愛成就・縁結び「お守り」紹介ページ
 

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ