Now Loading...
line

Categoryメルマガ

縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~平成19年9月号

date2007年9月1日

「縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~9月号」を発行致しました。

 バックナンバーは、メールマガジンのページでご覧頂けます。
 
  ☆メールマガジンご登録(無料)はこちらへ
                                                             
                                                                  

                            ◇◆◇ 神・こころ・ひと・日々新たに ◇◆◇
=======================================================
              京都地主神社だより
              ~平成19年9月号~
             NO.079 平成19年9月1日
=======================================================
———————————————————————–
        ◆今月のご案内
          ▼今月の宮司の言葉
          ▼行事のお知らせ
          ▼今月のトピックス
            ◇携帯サイトコンテンツ
             「今日の運勢・占い特集ページ」アップ
            ◇「敬老の日特集ページ」アップ
          ▼海月ルイの京都ラビリンス
            ◇京都弁
          ▼今月のご利益別運勢占い
———————————————————————–
今月の宮司の言葉
 
 うだるような暑さも少し和らぎ、日毎に夜が長くなってきました。空に
 はいわし雲が見えるようになり、大地には黄色いコスモスや少しだ
 け色づいたイチョウが佇んでいます。すべての自然が次の季節へと
 動いていく様子を見ると、私たちの住む世界は様々な命の絆でつな
 がっているのだと感じます。
 
 絆という言葉の関連語には「縁」や「枷(かせ)」という言葉があります。
 家族や友人、恋人など、自分にとって幸せな関係が良縁、そうでない
 場合は足かせのように、縛られてしまう関係になる、ということでしょう
 か。
 
 また、絆には綱という意味もあります。それを知ると犬などを迷子にな
 らないように繋いでおくのも、人間とペットとの絆を表しているように思
 えてきます。これもまた、幸せな関係が成り立っていなければ、かせ
 になるのですが。動物を飼うことで得られる癒しや楽しさは、人間との
 関係とはまた違って、言葉でかわせないコミュニケーションが必要です。
 言葉のやりとりができないからこそ、深い思いやりや、命を育む責任感
 などが生まれるのだと思います。
 
 人と自然、人と動物が触れ合うことで生まれる絆は目には見えません
 が、人の精神や生活に大きな恩恵をもたらしてくれます。私たちが健康
 な生活を送れるのは、様々な命とつながっているからです。自然の植物
 や動物、すべての命は神さまがもたらしてくださったものです。そのすべ
 ての命に感謝しながら、日々を過ごしたいものですね。
 
 
              地主神社宮司 中川 平
 
    ☆バックナンバー ご利益ページ「お告げ」平成19年掲載分へ
 
    ☆ホームページ「今月の宮司の言葉」平成19年掲載分へ
 
                                   ▲目次へ
 
行事のお知らせ
 
  ・えんむすび地主祭り 9月2日(日) 祭典午後2時
 
     ★えんむすび地主祭りは毎月第一日曜日です。
       「縁のふしぎ」などの宮司のお話がございます。
       祭典ご参加の方に開運こづちを無料授与致します。
 
  ・敬老祭 9月17日(祝) 祭典午後2時
 
     ☆それぞれのお祭りについては、「季節のお祭り」へどうぞ
 
                                   ▲目次へ
 
 

今月のトピックス
 
  ◇携帯サイトコンテンツ「今日の運勢・占い特集ページ」アップ
 
 地主神社携帯サイトに「今日の運勢・占い特集ページ」を新設し、新コン
 テンツ「恋のドッチへGO!」をアップしました。携帯電話でアクセスして下
 さい。→ http://www.jishu.jpQRコードはこちら
 ※「恋のドッチへGO!」はFlash未対応の携帯電話では表示されません。
 
 
  ◇「敬老の日特集ページ」アップ
 
 9月17日は敬老の日。不老長寿の霊山としても信仰された「蓬莱山」
 に鎮座の地主神社では敬老祭があり、ご高齢者の健康・長寿を祈願
 致します。ホームページでは、「2007年敬老の日特集ページ」をアッ
 プしました。
  → 「2007年敬老の日特集ページ」
 
                                   ▲目次へ

 

海月ルイの京都ラビリンス
    ◇京都弁
 
 いろんな作家が京都弁を作品のなかで使っていますが、かなりいい加減
です。彼ら彼女達のなかには、京都に何十年も住んでいるという人もいる
のですが、やはりその程度では、京都弁を自在に手繰るのは無理なので
しょう。
 江戸っ子は三代で江戸っ子というが、都人は十代続かないと都人とはい
わないという言葉があります。一人の人間が十年、二十年住んだからとい
って、京都の文化や言葉に精通するのは難しいのです。
 なぜ、一代では京都弁は使いこなせないのかというと、係累が京都にいな
いからだと思います。係累がいれば、冠婚葬祭を始めとして親類付き合い
はすべて京都で行われ、子供はその習慣を見て育ちます。
 冠婚葬祭や行事でしか、あるいは身内同士でしか使われない言葉を、子
供の頃から聞いていないと、本当の京都弁は使いこなせないのです。
 地方出身者の作家が書いた京言葉は酷い間違いが多く、読んでいて失
笑を通りこして怒りさえ覚えることがあります。
 たぶん、思い込みや聞きかじり、あるいは、錯綜した記憶で書いているの
でしょうが、ご本人は気づいていないので、お気の毒でもあります。活字にし
てしまうと、当然ながら本物の京都人も目にする可能性があるのです。
 他の地方の方言なら、ここまで失笑や怒りをかうことはありません。たとえ
ば九州、東北の方言は、「本物」を書かれたら、一般の人には意味がわから
なくなります。なので、小説に登場する方言は、語尾やちょっとした言い回し
に「それっぽいもの」を適当に使っていればよろしい、というのが暗黙の了承
事項となっています。
 が、京都弁だけは別です。京都弁は他の方言とは違うのです。千年の都で
使われてきた言葉であり、「本物の日本語」として捉えられるべきものです。
だからこそ、京都の文化やその背景には魅力があり、小説の舞台に使いた
いと考える作家が多いのです。言葉のプロを標榜するなら、京都の文化や言
葉に対して敬意をもって接するのが当然の姿勢であり、常識です。
 京都弁及び関西弁は、全国ネットのテレビでも通用する言葉であり、日本人
なら理解できる言葉なので、「方言の一つ」という位置づけにはなりません。
 谷崎潤一郎は、京都弁を作品で使う時、京都出身の編集者に詳細にチェッ
クをさせ、時にはその両親や係累の年寄りに言葉遣いの確認をさせたそうで
す。
 あの巨匠でさえ、京言葉に対しては細心の注意と敬意を払っていたのです。
さすがとしか言いようがありませんね。
 
 
   ◇海月ルイ(うみづき・るい)
     京都市出身
     第五回九州さが大衆文学賞受賞「シガレット・ロマンス」
     第三十七回オール讀物推理小説新人賞受賞「逃げ水の見える日」
     第十八回サントリーミステリー大賞優秀作品賞受賞「尼僧の襟」
     第十九回サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞「子盗り」
 
 
&nbsp◆◆9月の海月ルイ インフォメーション◆◆
 
   ☆文藝春秋より新刊「ローザの微笑」
      赦すことで女は浄化され
      赦されることで男は泥に沈む。
      渾身の書き下ろし文藝春秋より新刊。
 
   ☆「京都迷宮事件簿 薄い月」徳間書店より発売中。
 
   ☆「京都祇園迷宮事件」徳間書店より発売中。
 
   ☆「プルミン」が文藝春秋より文庫化されました。
 
   ☆2005年日本国際博覧会『愛・地球博』記念
     「万博百景集」にエッセイ掲載。
     発行(財)2005年日本国際博覧会協会・中日新聞
     問い合わせ・中日新聞文化事業部 TEL 052-221-0729 
 
   ☆サントリーミステリー大賞受賞作品「子盗り」が文藝春秋より文庫化
     されました。
 
   ☆「別冊文藝春秋」に連載されていた「十四番目の月」が文藝春秋より
     単行本化され発売中。
     京都を舞台にした誘拐劇。果たして犯人はどうやって身代金を強奪し
     たのか?
 
   ☆最新刊「烏女」(からすおんな)双葉社より全国書店で発売中。
 
                              (無断転載を堅く禁じます。)
 
                                   ▲目次へ

 

今月のご利益別運勢占い
 
 ●1月生まれ
 恋愛運:新たな出会いは期待薄
 金 運:臨時収入があるかも
 学び運:マイペースで成果が上がる
 健康運:仲間とのレジャーで気分一新
 
 ●2月生まれ
 恋愛運:理想のタイプと巡り合えるかも
 金 運:気が大きくなって散財しそう
 学び運:教えることで自分の理解力が増す
 健康運:屋外での健康イベントに参加して
 
 ●3月生まれ
 恋愛運:ノリのいい人と出会える
 金 運:大物買いをしてしまうかも
 学び運:目標を設定して向上
 健康運:ブルーな時には鮮やかな色を着て
 
 ●4月生まれ
 恋愛運:出会いが飛躍的に増える
 金 運:自己投資にお金がかかる
 学び運:優先順位をつけてとりかかろう
 健康運:お腹を冷やさないようにして
 
 ●5月生まれ
 恋愛運:思いがけない幸運がやってくる
 金 運:スキルアップにお金がかかる
 学び運:好奇心が学ぶ意欲に
 健康運:豪華なディナーで体力がつく
 
 ●6月生まれ
 恋愛運:干渉しすぎは失敗のもと
 金 運:お小遣いが増えるかも
 学び運:先輩のアドバイスが役に立つ
 健康運:お風呂で肌のトラブル解消
 
 ●7月生まれ
 恋愛運:人の集まる場所でいい出会いが
 金 運:予定外の出費がありそう
 学び運:問題解決のアイデアが浮かぶ
 健康運:フットケアを念入りに
 
 ●8月生まれ
 恋愛運:気になる人にはさりげなく接して
 金 運:臨時収入があるかも
 学び運:図書館で学んで
 健康運:健康食を作ってみて
 
 ●9月生まれ
 恋愛運:映画のような出会いがあるかも
 金 運:衝動買いに注意
 学び運:毎日の積み重ねが自信に
 健康運:新しいスポーツにトライ
 
 ●10月生まれ
 恋愛運:気になる人とは距離をおいて
 金 運:買物は計画的に
 学び運:新しいことにチャレンジ
 健康運:野菜をたくさん食べて
 
 ●11月生まれ
 恋愛運:今は動かずにじっと待って
 金 運:おトクな情報が得られる
 学び運:グループで学んでみて
 健康運:有酸素運動の効果大
 
 ●12月生まれ
 恋愛運:パーティで出会いがある
 金 運:買物で後悔しそう
 学び運:日本茶を飲んで集中力アップ
 健康運:毎日のウォーキングで健康に
 
                                   ▲目次へ
 
 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
〇編集後記 古来、相撲は神事や豊作の占いとして行われてきました。四股
(しこ)は、魔除けの意味があるとされています。さらに、元々の相撲の最高位は
大関で、横綱はそれを超えた神とされる位なのだそうです。「砂かぶり」で見る
大相撲は、迫力というより、何か神々しいものを感じます。立ち会いの瞬間の、
ほとばしる気、土俵を包む緊張感…。日本の国技というにふさわしいと思います。
横綱朝青龍は今回の問題に限らず、「品格に欠ける」とされる立ち振る舞いで
相撲の世界に少なからず影響を与えてきました。私たちの思う相撲とは、かなり
違和感のある相撲になりつつあると感じます。しかし、外国人力士を受け入れ
た以上、こうした変化は起こるべくして起こったのかもしれません。寂しい事では
あるのですが相撲という文化の存続のためには、相撲の何かを変え、あるいは捨
てざるを得ないということでしょうか?(I)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
編集・発行 :
   世界文化遺産 京都地主神社 Kyoto Jishu Jinja Shrine
             参拝時間 午前9時~午後5時

    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ホームページ
    恋愛の神様 京都地主地主神社 ご利益ページ
    えんむすび祈願 京都地主神社 ご祈願ページ
    京都地主神社 キッズページ ハッピーフレンズ
    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ブログ
    携帯サイト  http://www.jishu.jp/
    Lモード   トップメニュー・メインメニュー→Lメニューリスト→
           エンタテイメント→占い
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
————————————————————-
「地主神社メールマガジン」登録ページへ(無料)

 

恋愛成就 携帯メルマガ 「恋占い 白うさぎおみくじ」

date2007年9月1日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成19年9月1日号を発行しました。
 
 9月恋占い白うさぎおみくじ」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話でhttp://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                  (QRコードはこちら
 
 
    ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
    ☆京都地主神社ホームページ 「開運おみくじ占い」ページへ

    ☆京都地主神社恋愛成就・縁結び「お守り」紹介ページ
 

恋愛成就・縁結び 携帯メルマガ 「吉日運勢占い」「お祭りinfo」

date2007年8月30日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就・縁結び京都地主神社だより」平成19年8月30日号を発行しました。
 
 9月「お祭りinfo」「吉日運勢占い」「ご利益メモ」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
    ☆京都地主神社「占い特集」ページへ 

    ★地主神社ホームページ 「バーチャル恋占いの石」のページはこちら
 
    ☆季節のお祭りページ

    ☆ご利益紹介ページへ
                                                          
                             

恋愛成就 携帯メルマガ「恋力アップお守りエピソード」「運勢占い」

date2007年8月24日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成19年8月23日号を発行しました。
 
 「恋力アップ お守りエピソード」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
 
   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
   ★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
 

恋愛成就 携帯メルマガ 「運勢占い」「巫女さんはキューピット」

date2007年8月16日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成19年8月16日号を発行しました。
 
 「巫女さんはキューピット」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
   
 
  ☆恋愛の神様「ご利益ページ」 開運占い「おみくじ」 のページへ
 
  ☆京都地主神社恋愛成就「お守り」紹介ページ

  ☆京都地主神社「占い特集」ページへ 
                                                            

恋愛成就 携帯メルマガ 「今日のご利益さん」「運勢恋占い」

date2007年8月9日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成19年8月9日号を発行しました。
 
 「今日のご利益さん」「運勢恋占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 

   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
   ★恋愛の神様「御利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
 

縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~平成19年8月号

date2007年8月1日

「縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~8月号」を発行致しました。

 バックナンバーは、メールマガジンのページでご覧頂けます。
 
  ☆メールマガジンご登録(無料)はこちらへ
                                                             
                                                               

                            ◇◆◇ 神・こころ・ひと・日々新たに ◇◆◇
=======================================================
              京都地主神社だより
              ~平成19年8月号~
             NO.078 平成19年8月1日
=======================================================
———————————————————————–
        ◆今月のご案内
          ▼今月の宮司の言葉
          ▼行事のお知らせ
          ▼今月のトピックス
            ◇「季節の絵はがき」夏バージョンに更新 他
            ◇平成19年「恋愛成就 七夕祭」のご報告
          ▼海月ルイの京都ラビリンス
            ◇東山散策(2)
          ▼今月のご利益別運勢占い
———————————————————————–
今月の宮司の言葉
 
 ようやく梅雨が終わり、夏らしい日差しが照りつける日が多くなってきまし
 たね。道を歩けば、ところどころに、向日葵(ひまわり)を見かけるようにな
 り、いよいよ夏本番を感じる季節になりました。
 
 ひまわりの語源は“日廻り”、日を追って回る花というところからきています。
 伸びていく若い茎や咲き始めの花は太陽の光を多く受け、より多くの養分
 を作るために太陽を追って回りますが、花が完全に開いた後は、東向きに
 咲いたまま動かなくなることが多いそうです。成長した後は朝日だけで十分、
 ということなのでしょうか。
 
 一方、人間は成長しても、というよりも大人になってからの方が、心の養分
 はより多く必要になってくるように思います。心に養分が足りないと、心は
 安定しなくなり、マイナス思考になったり、ストレスをため込んで、体調を崩
 したりしてしまうからです。
 
 では、心の養分はどうやって作られるのでしょうか。人は自然のエネルギー
 (精気)を受けると、プラスの思考に満たされると、私は思います。自然の豊
 かな場所にいて、清々しい気持ちになったとき、心はネガティブなことは考え
 ないでしょう。自然から、プラスの養分を頂いた証拠です。
 
 自然には、目に見えない法則が働いていて、その中にいるときに、人間の
 心も善い方向に働くのではないでしょうか。 物事が思うようにいかないと
 き、心がネガティブになったときは、太陽の下に出て向日葵を探して歩い
 てみましょう。そうするうちに、神さまはあなたの心を軌道修正してください
 ます。
 
 
              地主神社宮司 中川 平
 
    ☆バックナンバー ご利益ページ「お告げ」平成19年掲載分へ
 
    ☆ホームページ「今月の宮司の言葉」平成19年掲載分へ
 
                                   ▲目次へ
 
行事のお知らせ
 
  ・えんむすび地主祭り 8月5日(日) 祭典午後2時
 
     ★えんむすび地主祭りは毎月第一日曜日です。
       「縁のふしぎ」などの宮司のお話がございます。
       祭典ご参加の方に開運こづちを無料授与致します。
 
     ☆それぞれのお祭りについては、「季節のお祭り」へどうぞ
 
                                   ▲目次へ
 
 

今月のトピックス
 
  ◇「季節の絵はがき」夏バージョンに
 
 地主神社ホームページ「恋愛の神様 ご利益ページ」の「季節の絵はがき」
 のコーナーが「夏バージョン」になりました。どうぞご利用下さい。
   →「季節の絵はがき」ページへ
 
 キッズページ「おしえて!いなばくん」のページを更新しました。神社や神様
 についての素朴なギモンにお答えするコーナーです。
   →「おしえて!いなばくん」のページへ
 
  ◇平成19年「恋愛成就 七夕祭」のご報告
 
 7月7日七夕祭を執り行いました。終日多数のご参拝を頂き、大変盛大な
 お祭りとなりました。当日までにご奉納頂きました「七夕こけし」もすべて
 本殿前の大笹に結びつけ、ご参列の皆様とともに祈願成就のお祓いを
 させて頂きました。地主神社ブログ、携帯サイトに当日の様子を掲載し
 ご奉納頂いた皆様へのご報告とさせて頂きます。
 
  →地主神社ブログへ
 
  携帯サイト→ http://www.jishu.jp/ (携帯電話から)
  (QRコードはこちら
 
  →「七夕祭り」のページへ
    
 
                                   ▲目次へ

 

海月ルイの京都ラビリンス
    ◇東山散策(2)
 
 暑い日が続きますね。皆様お元気にお過ごしでしょうか。
 七月二十二日(日)東海テレビ「スタイルプラス」を大勢の方がご覧くださ
ったようで、ありがとうございます。
 放映は二十二日でしたが、ロケは七月初めで梅雨の時期でした。お天気
が心配でしたが、幸い二日間のロケ中、一度も雨に見舞われることなく無
事撮影終了しました。
 いろんなお店でロケをしたのですが、時間の関係でいくつか編集でカットと
となり、大変残念です。機会があればまた、改めて皆様にご紹介したいと思
っています。
 あのあたりはすべて、歩いてまわるのが基本です。清水寺や地主神社は
車両通行禁止ですし、三年坂、二年坂は「坂」とはいうものの実際は階段で
すから、車両は通れません。
 また、ご紹介したお店は、路地や小道に入ったところにあったりして、自動
車でいってもまずわからないと思います。
 八坂の塔を見るベストポジションやアプローチの方法もご紹介しましたが、
これも地元の人間しか知らないような路地なので自動車は通れません。
京都に自動車で観光にくる人もいますが、これは一番損です。車で通り過ぎ
ると、せっかくの町や店を見逃してしまいます。歩いてみなければ気づかな
いものが、京都の町にはたくさんあるのです。
 それにくわえて、東山あたりは駐車場の確保が大変です。車を駐車場に
入れるために並ばなければならないし、それでかなり時間が潰れてしまい
ます。
 お土産物などを持って歩くのが面倒という人は、お店に頼んで送ってもら
えばよいのです。京都に観光にこられる場合は、なるべく身軽に、そして歩
きやすい格好でこられるのをおすすめします。ハイヒールで、石畳や階段、
砂利道を歩くのは大変です。
 今回はすべて、歩いてまわれるところをご紹介しました。番組で取り上げ
たお店について、色々お問い合わせをいただいています。
 VTRには登場するけれど「一見さんお断り」のお店もあります。これは祇園
のお茶屋さんなので、仕方がないのです。あしからず。
 しかし、「基本的には一見さんお断りだけれど、お客様の要望によっては検
討します」という陶器店もあります。ここは、お店の表側は誰でも入れるので
すが、奥の特別展示室はお得意様しか入れないとしています。しかし、番組
を見てどうしても展示物を実際に見てみたくなったという人は、その旨頼んで
みたらお店側も考えてくれるようです。
 番組でとりあげたお店について、今も色々お問い合わせをいただいている
のですが、詳細についてはこちらをご覧になってください。
 https://www.tokai-tv.com/styleplus/
 
 
   ◇海月ルイ(うみづき・るい)
     京都市出身
     第五回九州さが大衆文学賞受賞「シガレット・ロマンス」
     第三十七回オール讀物推理小説新人賞受賞「逃げ水の見える日」
     第十八回サントリーミステリー大賞優秀作品賞受賞「尼僧の襟」
     第十九回サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞「子盗り」
 
 
&nbsp◆◆8月の海月ルイ インフォメーション◆◆
 
   ☆6月文藝春秋より新刊「ローザの微笑」
      赦すことで女は浄化され
      赦されることで男は泥に沈む。
      渾身の書き下ろし文藝春秋より新刊。
 
   ☆「京都迷宮事件簿 薄い月」徳間書店より発売中。
 
   ☆「京都祇園迷宮事件」徳間書店より発売中。
 
   ☆「プルミン」が文藝春秋より文庫化されました。
 
   ☆2005年日本国際博覧会『愛・地球博』記念
     「万博百景集」にエッセイ掲載。
     発行(財)2005年日本国際博覧会協会・中日新聞
     問い合わせ・中日新聞文化事業部 TEL 052-221-0729 
 
   ☆サントリーミステリー大賞受賞作品「子盗り」が文藝春秋より文庫化
     されました。
 
   ☆「別冊文藝春秋」に連載されていた「十四番目の月」が文藝春秋より
     単行本化され発売中。
     京都を舞台にした誘拐劇。果たして犯人はどうやって身代金を強奪し
     たのか?
 
   ☆最新刊「烏女」(からすおんな)双葉社より全国書店で発売中。
 
                              (無断転載を堅く禁じます。)
 
                                   ▲目次へ

 

今月のご利益別運勢占い
 
 ●1月生まれ
 恋愛運:出会いは向こうからやってくる
 金 運:レジャーに思わぬお金が
 学び運:高い目標を立てて
 健康運:日焼けに注意
 
 ●2月生まれ
 恋愛運:魅力が高まり素敵な出会いが
 金 運:大きな買い物は慎重に
 学び運:気合いを入れてやり直すとき
 健康運:歩く習慣をつけて
 
 ●3月生まれ
 恋愛運:今は進展を急がないで
 金 運:おごられることが多くなりそう
 学び運:基礎をしっかり身につけよう
 健康運:ヨガを始めてみよう
 
 ●4月生まれ
 恋愛運:待っているだけで幸運が
 金 運:遊び過ぎてピンチに
 学び運:一夜漬けは効果なし
 健康運:寝不足に注意
 
 ●5月生まれ
 恋愛運:立ち止まることも必要
 金 運:プレゼントに恵まれる     
 学び運:集中力が高まるとき
 健康運:スポーツクラブに行ってみよう
 
 ●6月生まれ
 恋愛運:誘われるまで待ってみて
 金 運:小さな買い物も重なれば無駄に
 学び運:苦手なことが克服できる
 健康運:胃腸のトラブルに注意
 
 ●7月生まれ
 恋愛運:好みの異性に注目される
 金 運:お金の貸し借りは友情に亀裂が
 学び運:計画をしっかり立てて
 健康運:模様替えで気分を新たに
 
 ●8月生まれ
 恋愛運:あなたの魅力を引き出す人と出会う
 金 運:ランチやお茶代がかさみそう
 学び運:得意なことを極めて
 健康運:目の疲れに注意
 
 ●9月生まれ
 恋愛運:クセの強い人に惹かれそう
 金 運:クジ運がいいとき
 学び運:助言を素直に聞くと成果が
 健康運:映画鑑賞でやる気が
 
 ●10月生まれ
 恋愛運:好きになったら苦労するかも
 金 運:欲しいものが手に入る
 学び運:コツがつかめるとき
 健康運:感動する映画でリフレッシュ
 
 ●11月生まれ
 恋愛運:あなたのオーラに異性が引き寄せられる
 金 運:予算配分をしっかりと
 学び運:語学を学んで
 健康運:消化のいい食事を
 
 ●12月生まれ
 恋愛運:振り回される人を好きになりそう
 金 運:収入アップの予感
 学び運:いやになっても続けて
 健康運:夕食を控えて朝食をしっかりと
 
                                   ▲目次へ
 
 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
〇編集後記 新潟県中越沖地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げ
ます。地震はおこっていないところにおこるといいますが、今回の地震は、おこった
ところにもおこるという教訓になってしまいました。地震の「リスクマップ」が政府から
発表されているそうですが、結局安全なところはないと考えた方がよさそうです。(I)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
編集・発行 :
   世界文化遺産 京都地主神社 Kyoto Jishu Jinja Shrine
             参拝時間 午前9時~午後5時

    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ホームページ
    恋愛の神様 京都地主地主神社 ご利益ページ
    えんむすび祈願 京都地主神社 ご祈願ページ
    京都地主神社 キッズページ ハッピーフレンズ
    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ブログ
    携帯サイト  http://www.jishu.jp/
    Lモード   トップメニュー・メインメニュー→Lメニューリスト→
           エンタテイメント→占い
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
————————————————————-
「地主神社メールマガジン」登録ページへ(無料)

 

恋愛成就 携帯メルマガ 「恋占い 白うさぎおみくじ」

date2007年8月1日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成19年8月1日号を発行しました。
 
 8月恋占い白うさぎおみくじ」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話でhttp://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                  (QRコードはこちら
 

    ☆京都地主神社「占い特集」ページへ 
 
    ☆京都地主神社ホームページ 「開運おみくじ占い」ページへ

    ☆京都地主神社恋愛成就・縁結び「お守り」紹介ページ
 

恋愛成就・縁結び 携帯メルマガ 「吉日運勢占い」「お祭りinfo」

date2007年7月30日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就・縁結び京都地主神社だより」平成19年7月30日号を発行しました。 

 8月「お祭りinfo」「吉日運勢占い」「御利益メモ」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 

    ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
    ★地主神社ホームページ 「バーチャル恋占いの石」のページはこちら
 
    ☆季節のお祭りページ

    御利益紹介ページへ
                                                         

恋愛成就 携帯メルマガ「恋力アップお守りエピソード」「運勢占い」

date2007年7月26日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成19年7月26日号を発行しました。
 
 「恋力アップ お守りエピソード」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
 
   ☆京都地主神社「占い特集」ページへ 

   ★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
 

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ