Now Loading...
line

Categoryメルマガ

恋愛成就 携帯メルマガ 「恋占いの石マイエピソード」「運勢占い」

date2007年7月19日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成19年7月19日号を発行しました。

 「恋占いの石☆マイエピソード」「運勢恋占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら

 
   ☆地主神社恋愛の神様 ご利益ページバーチャル「恋占いの石」
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
 
   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
                                                            

恋愛成就 携帯メルマガ 「今日の御利益さん」「運勢恋占い」

date2007年7月12日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成19年7月12日号を発行しました。

 「今日の御利益さん」「運勢恋占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
   ★恋愛の神様「御利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
 

縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~平成19年7月号

date2007年7月1日

「縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~7月号」を発行致しました。

 バックナンバーは、メールマガジンのページでご覧頂けます。
 
  ☆メールマガジンご登録(無料)はこちらへ
                                                                
                                                                 

                            ◇◆◇ 神・こころ・ひと・日々新たに ◇◆◇
=======================================================
              京都地主神社だより
              ~平成19年7月号~
             NO.077 平成19年7月1日
=======================================================
———————————————————————–
        ◆今月のご案内
          ▼今月の宮司の言葉
          ▼行事のお知らせ
          ▼今月のトピックス
            ◇七夕特集ページ新コンテンツ
              「七夕かざりと短冊」をアップ
            ◇携帯版「赤い糸メッセージ」アップ
          ▼海月ルイの京都ラビリンス
            ◇東山散策
          ▼今月のご利益別運勢占い
———————————————————————–
今月の宮司の言葉
 
 7月は七夕があり、天空の星に思いを馳せる時期でもあります。空には織姫
 と彦星、地上にはホタルが星のように輝く季節を迎えましたね。夏の風物詩
 として知られるホタルは、世界中でおよそ2000種類もいるそうです。しかし、
 その中でも、明るく発光するのはごくわずかだとか。
 
 明るい光を放つのが、日本のホタルの代表ともいえるゲンジボタルとヘイケ
 ボタル。この美しい光は、ホタルの体内にある発光細胞や反射細胞、神経
 などから成り立っていて、ほとんど熱を伴わない発光だそうです。発光する
 のは、恋をして自分に目を向けてほしいと、一生懸命にアピールしているの
 でしょうね。
 
 何年か前に、空を飛べないホタルのお話を読んだことがあります。生まれつ
 き羽が縮んでいて、空を飛べない。他のホタルをうらやましく思ったり、いじけ
 てしまったりしながらも、体を張って仲間を助けたり、助けられたりする、とい
 うお話でした。
 
 人生には様々な苦難や試練があります。誰もが思い通りの人生を生きたいと
 願いながらも、現実には、厳しさ、辛さ、悲しさにさいなまれることも多々あるで
 しょう。それらの出来事を、自分の宝に変えられるかどうかは、ほんの小さな
 「思い」です。
 
 辛い出来事は、日常の楽しいことに気づくためにあり、人の痛みを知るために
 あります。そんなふうに思えば、辛い出来事も輝いてきます。辛い思いをしたか
 らこそ、人にも優しくなれるのです。落ち込んだ時には、天を仰いで、星の輝き
 をあなたの心に映しましょう。そして、どんな環境にあっても、神さまがあなたを
 お守りしてくださっていることを思い出してください。
 
 
              地主神社宮司 中川 平
 
    ☆バックナンバー ご利益ページ「お告げ」平成19年掲載分へ
 
    ☆ホームページ「今月の宮司の言葉」平成19年掲載分へ
 
                                   ▲目次へ
 
行事のお知らせ
 
  ・えんむすび地主祭り 7月1日(日) 祭典午後2時
 
     ★えんむすび地主祭りは毎月第一日曜日です。
       「縁のふしぎ」などの宮司のお話がございます。
       祭典ご参加の方に開運こづちを無料授与致します。
 
  ・恋愛成就七夕祭 7月7日(土)午後2時
 
     ☆それぞれのお祭りについては、「季節のお祭り」へどうぞ
 
                                   ▲目次へ
 
 

今月のトピックス
 
  ◇七夕特集ページ新コンテンツ 「七夕かざりと短冊」をアップ
 
 七夕の夜にお願い事を託す七夕の飾りや短冊。それぞれの歴史や
 お願い事の書き方などを紹介する新コーナーをアップしました。
 七夕飾りの作り方のコーナーでは、オリジナルの千代紙をダウンロ
 ードできます。
    → 七夕特集ページ七夕かざりと短冊」のページへ

  ◇携帯版「赤い糸メッセージ」アップ
 
 全国から毎日地主神社に届く、神様への感謝の言葉を紹介する
 「赤い糸メッセージ」。PC向けには、「ご利益ページ」でお届けして
 いますが、 携帯サイト版「赤い糸メッセージ」をアップしました。
 携帯電話で、http://www.jishu.jpQRコードはこちら
 にアクセスしてご覧下さい。毎月更新。
 
   ☆PC版「赤い糸メッセージ」はこちら
 
                                   ▲目次へ

 

海月ルイの京都ラビリンス
    ◇東山散策
 
 京都の夏は、盆地なので大変暑いといわれています。そのため、観光
客や修学旅行生の人達の数が減ります。
 しかしわたしはむしろ、七月、八月こそ、京都にいらっしゃるのをおすす
めします。だって、どんな有名な神社仏閣も名所も、並ばずに見学できる
のはこの時期だけですから。
 たしかに秋や春は時候がよくて観光するにはいい季節なのですが、でも
いくら爽やかな季節でも、人垣と行列ばかりではうんざりでしょう。渋滞も
ひどいし、時間のロスも大変なものです。
 その点、夏の京都は人が少なくていいです。行事も、祇園祭や大文字、
六道参り、地蔵盆などいっぱいあります。
 鴨川には川床がでます。川の上に櫓を組んで即席の「屋外お座敷」を
作るのです。現在は、床にテーブルや椅子を置いて、南仏のリゾート地
みたいな造作にしているお店もあります。少しずつお店の様子も変わっ
てきました。
 東山の清水から三年坂、二年坂、八坂の塔、高台寺、祇園、円山公園、
知恩院にかけては、わたしの子供の頃からの遊び場であり、通学路でも
あったのですが、このあたりは春、秋ともなりますと、大変な人出となりま
す。
 東山の町や景色は、世界中のどんな場所より美しく風情があります。こ
こより美しい町をわたしは見たことがありません。でも、せっかくの町の景
色も人垣でよく見えないなんて、もったいないことです。
 どうせなら、夏にいらっしゃると、このあたりの景色を満喫していただける
のではと思います。
 さて、そんな夏の京都をわたしがテレビでご紹介することになりました。
東海テレビ七月二十二日日曜日12:00「スタイル+」にて、わたしのお気
に入りの東山散策のコースやお店をご紹介します。
 お気に入りの場所やお店については、あまり人に教えたくないのですが、
番組の司会が内藤剛さんなので、特別に公開することにしました。(笑)
 東山区のスイーツやレストラン、バー、そしてわたしの「職場」も登場しま
す。
 東海地方のみの放映ですが、当該地域の方々、ご高覧賜れば幸いです。
 
 
   ◇海月ルイ(うみづき・るい)
     京都市出身
     第五回九州さが大衆文学賞受賞「シガレット・ロマンス」
     第三十七回オール讀物推理小説新人賞受賞「逃げ水の見える日」
     第十八回サントリーミステリー大賞優秀作品賞受賞「尼僧の襟」
     第十九回サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞「子盗り」
 
 
&nbsp◆◆7月の海月ルイ インフォメーション◆◆
 
   ☆7月22日(日)12:00~東海テレビ「スタイル+」出演。
 
   ☆6月文藝春秋より新刊「ローザの微笑」
      赦すことで女は浄化され
      赦されることで男は泥に沈む。
      渾身の書き下ろし文藝春秋より新刊。
 
   ☆「京都迷宮事件簿 薄い月」徳間書店より発売中。
 
   ☆「京都祇園迷宮事件」徳間書店より発売中。
 
   ☆「プルミン」が文藝春秋より文庫化されました。
 
   ☆2005年日本国際博覧会『愛・地球博』記念
     「万博百景集」にエッセイ掲載。
     発行(財)2005年日本国際博覧会協会・中日新聞
     問い合わせ・中日新聞文化事業部 TEL 052-221-0729 
 
   ☆サントリーミステリー大賞受賞作品「子盗り」が文藝春秋より文庫化
     されました。
 
   ☆「別冊文藝春秋」に連載されていた「十四番目の月」が文藝春秋より
     単行本化され発売中。
     京都を舞台にした誘拐劇。果たして犯人はどうやって身代金を強奪し
     たのか?
 
   ☆最新刊「烏女」(からすおんな)双葉社より全国書店で発売中。
 
 
                              (無断転載を堅く禁じます。)
 
                                   ▲目次へ

 

今月のご利益別運勢占い
 
 ●1月生まれ
 恋愛運:自分から声をかけて◎
 金 運:安くても買いすぎないように
 学び運:苦手な科目が得意になる
 健康運:プールで泳ごう
 
 ●2月生まれ
 恋愛運:心がめまぐるしく変化する
 金 運:増収の兆しアリ
 学び運:専門書を読むと吉
 健康運:朝日を浴びてリフレッシュ
 
 ●3月生まれ
 恋愛運:望んでいた人と仲良くなれる
 金 運:スキルアップにお金がかかる
 学び運:自然環境を学んでみて
 健康運:清涼飲料水の飲みすぎに注意
 
 ●4月生まれ
 恋愛運:恋はすぐに終わりそう
 金 運:貯蓄を増やせるとき
 学び運:好きなことを極めよう
 健康運:ダイエットのDVDを実践
 
 ●5月生まれ
 恋愛運:憧れの人と親しくなれる
 金 運:衝動買いに注意
 学び運:華道を始めてみよう
 健康運:優雅なひとときを過ごして
 
 ●6月生まれ
 恋愛運:情熱的にアタックしてみて
 金 運:バーゲンで後悔しそう
 学び運:違う角度から考えてみよう
 健康運:ボディを磨くと吉
 
 ●7月生まれ
 恋愛運:素直に思いを伝えれば成功する
 金 運:オークションは焦らないで
 学び運:効率よく頭に入る
 健康運:積極的に動けるとき
 
 ●8月生まれ
 恋愛運:自分を客観的に見て判断しよう
 金 運:クーポン券でお得を満喫
 学び運:短時間で集中できる
 健康運:夕陽を見ながら散歩して
 
 ●9月生まれ
 恋愛運:自信過剰は不幸を招くかも
 金 運:懸賞に応募してみよう
 学び運:ネットより本で知識向上
 健康運:夕食前にウォーキングを
 
 ●10月生まれ
 恋愛運:積極的に話しかけて
 金 運:見るだけのつもりが無駄遣いしそう
 学び運:地道な積み重ねを
 健康運:ダイエットに成功するかも
 
 ●11月生まれ
 恋愛運:自分に対する思い込みに注意
 金 運:初めての店にラッキーがある
 学び運:目標を達成できる
 健康運:肌を改善するケアが見つかる
 
 ●12月生まれ
 恋愛運:理想の人との関係がうまくいく
 金 運:お得情報はじっくり考えて
 学び運:先輩の助言を聞いて
 健康運:水分補給をしっかりと
 
                                   ▲目次へ
 
 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
〇編集後記 先日アイドリングストップの市バスに乗り、リサイクルなどで環境問題
の解決には意味のないものがあるとするテレビ番組を思い出しました。エンジンを
かける度にバッテリーに大きな負担がかかると聞いていたので、その交換が頻繁に
なるなら、アイドリングストップも本当に環境にいいのか?と疑問に思いネットで調べ
てみましたが、普通車の信号待ちの時などに関しては、様々な理由から賛否両論
あるよう。環境問題とその対策…奥の深いトピックスです。(I)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
編集・発行 :
   世界文化遺産 京都地主神社 Kyoto Jishu Jinja Shrine
             参拝時間 午前9時~午後5時

    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ホームページ
    恋愛の神様 京都地主地主神社 ご利益ページ
    えんむすび祈願 京都地主神社 ご祈願ページ
    京都地主神社 キッズページ ハッピーフレンズ
    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ブログ
    携帯サイト  http://www.jishu.jp/
    Lモード   トップメニュー・メインメニュー→Lメニューリスト→
           エンタテイメント→占い
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
————————————————————-
「地主神社メールマガジン」登録ページへ(無料)

 

恋愛成就 携帯メルマガ 「恋占い 白ウサギおみくじ」

date2007年7月1日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成19年7月1日号を発行しました。
 
 7月恋占い白うさぎおみくじ」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話でhttp://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                  (QRコードはこちら

 
    ☆京都地主神社「占い特集」ページへ 
 
    ☆京都地主神社ホームページ 「開運おみくじ占い」ページへ

    ☆京都地主神社恋愛成就・縁結び「お守り」紹介ページ
 

恋愛成就・縁結び 携帯メルマガ 「吉日運勢占い」「祭りinfo」

date2007年6月29日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就・縁結び京都地主神社だより」平成19年6月29日号を発行しました。
 
 7月「祭りinfo」「吉日運勢占い」「ご利益メモ」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら

    ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
    ★地主神社ホームページ 「バーチャル恋占いの石」のページはこちら

    ☆季節の祭りページ

    ご利益紹介ページへ
                                                      

恋愛成就 携帯メルマガ「恋力アップお守りエピソード」「運勢占い」

date2007年6月21日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成19年6月21日号を発行しました。
 
 「恋力アップ お守りエピソード」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
 
   ☆京都地主神社「占い特集」ページへ 

   ★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
 

恋愛成就 携帯メルマガ 「運勢占い」「巫女さんはキューピット」

date2007年6月14日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成19年6月14日号を発行しました。
 
 「巫女さんはキューピット」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
   
 
  ☆恋愛の神様「ご利益ページ」 開運占い「おみくじ」 のページへ
 
  ☆京都地主神社恋愛成就「お守り」紹介ページ
 
  ☆京都地主神社「占い特集」ページ
                                                               

恋愛成就 携帯メルマガ 「今日のご利益さん」「運勢恋占い」

date2007年6月7日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成19年6月7日号を発行しました。
 
 「今日のご利益さん」「運勢恋占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 

   ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
   ★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
 
   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
 

縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~平成19年6月号

date2007年6月1日

「縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~6月号」を発行致しました。

 バックナンバーは、メールマガジンのページでご覧頂けます。
 
  ☆メールマガジンご登録(無料)はこちらへ
                                                             
                                                             

                            ◇◆◇ 神・こころ・ひと・日々新たに ◇◆◇
=======================================================
              京都地主神社だより
              ~平成19年6月号~
             NO.076 平成19年6月1日
=======================================================
———————————————————————–
        ◆今月のご案内
          ▼今月の宮司の言葉
          ▼行事のお知らせ
          ▼今月のトピックス
            ◇「京都地主神社を自主学習」
              修学旅行生の事前学習ページをアップ
            ◇「父の日」特集ページをアップ
          ▼海月ルイの京都ラビリンス
            ◇牛乳屋さん
          ▼今月のご利益別運勢占い
———————————————————————–
今月の宮司の言葉
 
 6月の水無月(みなづき)という呼び名は、農事がみんな済んだ「みなし
 月」、稲の実がふくらむ「実の成り月」、田に水を張る「水張り月」などが
 由来といわれています。じめじめとして、なんとなく気分がふさいでしま
 いますが、寒い冬を乗り越えて、春に芽吹いた植物にとっては、神さま
 がもたらす恵みの雨です。
 
 稲はもちろん、きゅうりやトマト、ナスなど、夏野菜と呼ばれる多くの作
 物は、梅雨の雨のおかげで夏の実りの時を迎えます。木々の葉も梅雨
 が過ぎればライトグリーンから濃い緑の葉になるのです。私たちも、この
 梅雨の時期を自分の恵みの時に変えていきたいものですね。
 
 この時期は、植物が勢いを持つのと同じように動物や昆虫も活動が活
 発になります。そのため、植物にとって病害虫の活動も活発になるので、
 農家ではその駆除に忙しい時期でもあります。こまめに愛情を注いだ作
 物だけが、生命力があふれ、滋養の豊かな作物になるのです。
 
 あなたの心に植えた「願い事の種」や「目標の種」は、元気に育っていま
 すか?この先、大輪の花が咲くように、今一度、心を見つめなおして手入
 れをしてみましょう。ライバルを蹴落としたいと憎む心、あの人がああして
 くれればという依存心などは、心の雑草といえます。雑草を取り除き、害
 虫にやられないようにするには、神さまのもとに足を運んで、心を浄化し
 ていただきましょう。そして、降り注ぐ雨のように、人にも自分にも愛情を
 もって過ごしてください。
 
 
              地主神社宮司 中川 平
 
    ☆バックナンバー ご利益ページ「お告げ」平成19年掲載分へ
 
    ☆ホームページ「今月の宮司の言葉」平成19年掲載分へ
 
                                   ▲目次へ
 
行事のお知らせ
 
  ・えんむすび地主祭り 6月3日(日) 祭典午後2時
 
     ★えんむすび地主祭りは毎月第一日曜日です。
       「縁のふしぎ」などの宮司のお話がございます。
       祭典ご参加の方に開運こづちを無料授与致します。
 
  ・夏越しの大祓祭 6月30日(土)午後3時
 
  ・恋愛成就七夕祭 7月7日(土)午後2時
 
     ☆それぞれのお祭りについては、「季節のお祭り」へどうぞ
 
                                   ▲目次へ
 
 

今月のトピックス
 
  ◇「京都地主神社を自主学習」
   修学旅行生の事前学習ページをアップ
 
 じしゅ神社を「自主神社」、地主神社を「じぬし神社」と思ってい
 ませんでしたか?修学旅行前に地主神社のキホンを学習する
 ページです。一般の方にも便利なサイトマップになっています。
    →「京都地主神社を自主学習」ページへ
 
  ◇「父の日」特集ページをアップ
 
 普段あまりお父さんと話すことのない方も、「父の日」をきっかけ
 に言葉を交わしてみましょう。
     →「父の日」特集ページへ
 
                                   ▲目次へ

 

海月ルイの京都ラビリンス
    ◇牛乳屋さん
 
 京都の東山区の古い町並みを歩くと、何軒もの牛乳屋さんがあるのに気
づきます。
 今の日本では「牛乳屋さん」という言葉は死語になっているのではないで
しょうか。ここ二十年ほど、わたしは京都市以外で牛乳屋さんを見たことが
ありません。
 三十代以下の人達は、牛乳は紙パックに入っていて、スーパーやコンビ
ニで売っているもの、と思っているでしょうね。
 四十年ほど前の日本では、牛乳はすべて瓶詰めで、牛乳屋さんが毎朝、
配達してくれるものでした。どの家にも「牛乳箱」なるものが設置されており、
そこにその日の牛乳が早朝配達されるのです。
 前日の空き瓶は牛乳箱に置いておくと自動的に回収されます。今考える
と、確実なリサイクルのシステムが機能していたのですね。
 新聞配達と牛乳配達は、日本の早朝の光景であり、当然の習慣でした。
が、牛乳配達については、今はもうほとんどなくなってしまいました。
 瓶詰めから紙パック容器に変わった頃、流通システムやその他の事情に
より、牛乳は劇的に安価になったのです。町の牛乳屋さんは「うちの仕入値
よりスーパーの小売値の方が安い」とのことで、次々廃業に追い込まれまし
た。
 牛乳瓶の栓は紙製です。一度開けたらその場で飲んでしまうのが当たり
前で、容量もそれを前提にして180ml程度でした。
 しかし紙パックは開閉が容易です。容量も1000mlが標準になりました。つ
まり、一度開けてからもある程度の保存が可能となり、牛乳は必ずしも毎日
配達してもらわなければならないものではなくなったのです。
 そんな事情を経て、牛乳屋さんは町からすっかり姿を消してしまいました。
 なのに、京都市内の古い町並みには、今も牛乳屋さんの店舗がいくつも残
っているのです。そして、古い家の玄関を見ると、牛乳箱を設置しているとこ
ろがたくさんあります。
 京都市内はお年寄が多いからでしょう。お年寄にとっては、1000mlの牛乳
を自分で買って帰るより、瓶詰めの牛乳を毎日配達してもらう方が楽で確実
です。
 なので、京都には今も昔ながらの牛乳屋さんが何軒も残っているのです。こ
ういう光景は、わたしの子供の頃のままなので、ちょっとうれしくなります。
 
 
   ◇海月ルイ(うみづき・るい)
     京都市出身
     第五回九州さが大衆文学賞受賞「シガレット・ロマンス」
     第三十七回オール讀物推理小説新人賞受賞「逃げ水の見える日」
     第十八回サントリーミステリー大賞優秀作品賞受賞「尼僧の襟」
     第十九回サントリーミステリー大賞・読者賞ダブル受賞「子盗り」
 
 
&nbsp◆◆6月の海月ルイ インフォメーション◆◆
 
   ☆6月文藝春秋より新刊「ローザの微笑」
      赦すことで女は浄化され
      赦されることで男は泥に沈む。
      渾身の書き下ろし文藝春秋より新刊。
 
   ☆「京都迷宮事件簿 薄い月」徳間書店より発売中。
 
   ☆「京都祇園迷宮事件」徳間書店より発売中。
 
   ☆「プルミン」が文藝春秋より文庫化されました。
 
   ☆2005年日本国際博覧会『愛・地球博』記念
     「万博百景集」にエッセイ掲載。
     発行(財)2005年日本国際博覧会協会・中日新聞
     問い合わせ・中日新聞文化事業部 TEL 052-221-0729 
 
   ☆サントリーミステリー大賞受賞作品「子盗り」が文藝春秋より文庫化
     されました。
 
   ☆「別冊文藝春秋」に連載されていた「十四番目の月」が文藝春秋より
     単行本化され発売中。
     京都を舞台にした誘拐劇。果たして犯人はどうやって身代金を強奪し
     たのか?
 
   ☆最新刊「烏女」(からすおんな)双葉社より全国書店で発売中。
 
 
                              (無断転載を堅く禁じます。)
 
                                   ▲目次へ

 

今月のご利益別運勢占い
 
 ●1月生まれ
 恋愛運:多くの出会いがある
 金 運:突発的な買い物に注意
 学び運:行動力が能力アップのカギ
 健康運:スポーツでリフレッシュ
 
 ●2月生まれ
 恋愛運:出会いが増えて惚れっぽくなるとき
 金 運:安くても衝動買いすると後悔する
 学び運:読書からひらめきが
 健康運:規則正しい生活をして
 
 ●3月生まれ
 恋愛運:今は現状維持の関係を保って
 金 運:臨時収入があるかも
 学び運:実績に磨きがかかる
 健康運:お肌を磨いてツルツルに
 
 ●4月生まれ
 恋愛運:恋する喜びにひたれそう
 金 運:おごり過ぎは金欠のもと
 学び運:何がベストか見極められる
 健康運:鮮やかな色を着て元気に
 
 ●5月生まれ
 恋愛運:友だち以上になる確率は低い
 金 運:増収の兆しアリ
 学び運:時間を決めて集中しよう
 健康運:体をひねる運動でダイエットを
 
 ●6月生まれ
 恋愛運:たくさんの貴重な出会いがある
 金 運:高価な美容法に興味がわく
 学び運:評価がアップするとき
 健康運:温かい飲み物で元気をキープ
 
 ●7月生まれ
 恋愛運:好きになっても友だちでいて
 金 運:買う前の下調べを慎重に
 学び運:本領を発揮できるとき
 健康運:部分ダイエットに成功する
 
 ●8月生まれ
 恋愛運:恋愛より友情を育もう
 金 運:勉強の投資はうまくいく
 学び運:図書館に問題解決の道が
 健康運:とっておきの健康法が見つかる
 
 ●9月生まれ
 恋愛運:同じ趣味の人と出会える
 金 運:直感での買い物には用心
 学び運:年上の人の意見を聞こう
 健康運:夜はゆっくりと過ごして
 
 ●10月生まれ
 恋愛運:今の関係を大切にして
 金 運:初めての店にラッキーが
 学び運:レベルが一歩上がるとき
 健康運:体力十分。ハードに動ける。
 
 ●11月生まれ
 恋愛運:共通点が多い人と出会える
 金 運:ノリで買い物をすると後悔する
 学び運:今までの努力が報われるとき
 健康運:軽い散歩で疲れが取れる
 
 ●12月生まれ
 恋愛運:趣味の話で盛り上がる人との出会いが
 金 運:突然の出費がある
 学び運:早起きして勉強に集中
 健康運:食べ過ぎに注意
 
                                   ▲目次へ
 
 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
〇編集後記 5月末、京都も黄砂におおわれ、山並みもかすんで見えました。
温暖化の影響か、今年大陸の砂漠に雪が積もらなかった事や、中国北部で砂漠
化が進んでいることが、黄砂が多発する原因とか。中国の経済発展で、その砂漠
を通るシルクロードの風景が様変わりしているそうです。黄砂にかすむ京都の繁華
街のビルを見ていると、古い文化を残す難しさを改めて考えさせられます。(I)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
編集・発行 :
   世界文化遺産 京都地主神社 Kyoto Jishu Jinja Shrine
             参拝時間 午前9時~午後5時

    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ホームページ
    恋愛の神様 京都地主地主神社 ご利益ページ
    えんむすび祈願 京都地主神社 ご祈願ページ
    京都地主神社 キッズページ ハッピーフレンズ
    縁結び・恋愛成就 京都地主神社ブログ
    携帯サイト  http://www.jishu.jp/
    Lモード   トップメニュー・メインメニュー→Lメニューリスト→
           エンタテイメント→占い
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
————————————————————-
「地主神社メールマガジン」登録ページへ(無料)

 

恋愛成就 携帯メルマガ 「恋占い 白うさぎおみくじ」

date2007年6月1日
Categoryメルマガ

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成19年6月1日号を発行しました。
 
 6月恋占い白うさぎおみくじ」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話でhttp://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                  (QRコードはこちら
 
 
    ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
    ☆京都地主神社ホームページ 「開運おみくじ占い」ページへ

    ☆京都地主神社恋愛成就・縁結び「お守り」紹介ページ
 

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ