モバイル版メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成28年1月7日号を発行しました。
「今日のご利益さん」「運勢恋占い」など掲載。
モバイル版メルマガのご登録(無料)は、 スマートフォンサイト「メルマガ登録ページ」からどうぞ。(携帯電話は http://www.jishu.jp/ へ)
★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
モバイル版メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成28年1月7日号を発行しました。
「今日のご利益さん」「運勢恋占い」など掲載。
モバイル版メルマガのご登録(無料)は、 スマートフォンサイト「メルマガ登録ページ」からどうぞ。(携帯電話は http://www.jishu.jp/ へ)
★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
厄除け・開運招福 「福豆」(一袋500円・開運こづち守り付き)を1月4日より授与しています。
地主神社ご本殿には、厄除けの神「素戔嗚尊(すさのおのみこと)」様もお祀りされています。2月3日「節分祭」では開運招福、家運隆盛をご祭神に祈願します。「節分祭」での豆まき神事にちなみ、「福豆」を祭典当日まで授与しています。神社受付でお受けくださいませ。
☆季節のお祭り「節分祭」のページへ
☆「厄除け・開運招福各特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ。
スマートフォンサイト
☆「ご祈願案内ページ」へ。
「えんむすび初大国祭」を午後2時よりを執り行いました。
今日も京都は、朝から穏やかなお天気となりました。この春ような陽気もあり、境内は昨日までに続き大混雑となり、本祭典も盛大なお祭りとなりました。
次回祭典は2月3日(水)午後2時より、厄除け、開運招福「節分祭」です。
また第一日曜日月例祭「えんむすび地主祭り」は、2月7日(日)午後2時からです。
どうぞご参拝下さいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
【行事予定】
2月3日(水) 節分祭 祭典午後2時
1月2日「えんむすび初大国祭」を執り行いました(午後2時より)。
元旦に続き、今日の京都も暖かな日差し降りそそぎ、絶好の初詣日和となりました。境内も大混雑となり、入り口には、例年のお正月同様、参拝の行列もできました。
「えんむすび初大国祭」は、3日も午後2時よりございます。明日も好天に恵まれそうです。どうぞご参拝下さいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
◆初詣参拝時間のお知らせ◆
お正月三が日の参拝時間は、平常通り午前9時から午後5時です。
午後からは混雑が予想されます。お早めのご参拝をおすすめします。
平成28年元旦「えんむすび初大国祭」を執り行いました。 深夜には時雨もありましたが、早朝から清々しいお天気となりました。祭典中も穏やかなお天気となり、初詣で身動きのとれない程の人出となりました。
「えんむすび初大国祭」は、明日2日と3日も午後2時よりございます。どうぞご参拝下さいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
◆初詣参拝時間のお知らせ◆
お正月三が日の参拝時間は、平常通り午前9時から午後5時です。
午後からは混雑が予想されます。お早めの時間のご参拝をおすすめします。
モバイル版メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成28年1月1日号を発行しました。
正月恋占い「白うさぎおみくじ」など掲載。
モバイル版メールマガジンのご登録(無料)は、スマートフォンサイトメルマガ登録ページ からどうぞ。(携帯電話は http://www.jishu.jp/ へ)
☆京都地主神社ホームページ 「開運おみくじ占い」ページへ
「縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~正月号」を発行致しました。
バックナンバーは、メールマガジンのページでご覧頂けます。
◇◆◇神・こころ・ひと・日々新たに◇◆◇
===================================================
京都地主神社だより
~平成28年正月号~
NO.179 平成28年1月1日
===================================================
●平成28年丙申(ひのえ・さる)年 あけましておめでとうございます。●
——————————————————————
◆今月のご案内
▼今月の宮司の言葉
▼行事のお知らせ
▼今月のトピックス
◇年末年始・初詣参拝時間のお知らせ
◇「季節の絵はがき」冬バージョンに
▼海月ルイの京都ラビリンス
◇「平成二十八年 あけましておめでとうございます」
▼今月のご利益別運勢占い
——————————————————————
▼今月の宮司の言葉
新しい年が始まります。みなさん、平成28年の目標はもう立てたでしょ
うか?これを続けて読んでくださっている方は覚えていらっしゃると思い
ますが、私は前の号で、周囲の人に目標を話してください、と書きました。
(読んでいない方は「これまでの今月のお告げ」を見てください)自分の
目標を誰かに話した方は、共感や協力は得られましたか?まだ話していな
い方は、初出勤や初登校の日に、目標を誰かに話してみましょう。
ある調査によれば、新年の目標を小さくすることで、達成できる確率が50
%も上がるそうです。例えば「今年はダイエットをする」ではなく「夕食
の前に5分間ランニングをする」、「英検1級合格」という大きな目標の
前に「1日3単語覚えて生活の中で使う」など、ちょっと頑張ればできそ
うなことを、目標にしてみましょう。さらに、それを周囲の人に宣言して、
応援してもらうことで、達成しやすくなります。
目標を達成することは新たに何かを「得る」ことです。それと同時に何か
を「手放す」ことにも重点をおいて計画すると、より早く目標に近づくの
ではないでしょうか。例えば「夕食の前に5分間ランニング」をするとし
たら、テレビを見る時間を減らすなど、無意識のうちに習慣化されている
ことを、意識してやめることが必要です。
とはいえ、習慣を変えるのはなかなか難しいものです。そんなときは、神
さまのもとを訪れて「今年は○○をします」と宣言してください。そうす
ればきっと、神さまは、あなたの行動を後押ししてくださることでしょう。
☆バックナンバー スマホサイト「今月のお告げ」平成27年掲載分へ
☆ホームページ「今月の宮司の言葉」平成27年掲載分へ
▲目次へ
→ 続きを見る
平成28年「元旦祭」を午後8時より執り行いました。
深夜には時雨もありましたが、早朝は清々しいお天気となり新年のご来光を拝すこともできました。歳神様をお迎えする年初の本祭典では、新年の家内安全、商売繁盛、ご良縁の成就と世界の平和、国家安穏を祈願して宮司が祝詞を奏上いたしました。本年の皆様方のご隆盛、ご幸福を心よりお祈り申し上げます。
三が日は午後2時より、「えんむすび初大国祭」がございます。新年の縁結び、恋愛成就、開運招福をご祈願いたします。どうぞご参拝下さいませ。
★「縁結び特別祈願・厄除け特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
◆初詣参拝時間のお知らせ◆
お正月三が日の参拝時間は、平常通り午前9時から午後5時です。
午後からは混雑が予想されます。お早めの時間のご参拝をおすすめします。
平成28年丙申(ひのえ・さる)年 あけましておめでとうございます。
新年のご幸福、縁結び・ご良縁の成就を心よりお祈り申し上げます。
◇平成28年お正月・新春初詣で◇
1月1日~3日 えんむすび初大国祭 祭典午後2時 新春の縁結び、開運招福を祈願。
《お正月三が日・初詣参拝時間について》
平成26年12月31日から平成27年1月3日の参拝時間も平常通り午前9時から午後5時です。大晦日夜から1月1日早朝は閉門となりますのでご注意ください。
また、お正月三が日の午後からは、混雑が予想されます。初詣には午前中~午後2時頃までの参拝をおすすめします。
平成27年大祓祭(おおばらいさい)を大晦日午後3時より執り行いました。1年間の罪穢れを祓い、清らかな心身で新年を迎えるお祭りです。
比較的穏やかなお天気となり、祭典にも多数のご参拝をいただきました。
新年は1月1日~3日「えんむすび初大国祭」が午後2時よりございます。どうぞ年始のご参拝にお越し下さいませ。
★「厄除け・ 開運招福各特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
【行事予定】
平成28年新春初詣で
1月1日~3日 えんむすび初大国祭 祭典午後2時
2月3日(水) 節分祭 祭典午後2時
《年末年始・お正月初詣参拝時間のお知らせ》
平成27年12月31日から平成28年1月3日の参拝時間も平常通り午前9時から午後5時です。
大晦日夜から1月1日早朝は閉門となりますのでご注意ください。
また、お正月三が日の午後からは、混雑が予想されます。初詣にはお昼頃までの参拝をおすすめします。