携帯サイトコンテンツ「赤い糸メッセージ」を平成26年2月号に更新しました。
携帯電話で、http://www.jishu.jp/(QRコードはこちら)にアクセスしてご覧下さい。
☆PC版「赤い糸メッセージ」へ
携帯サイトコンテンツ「赤い糸メッセージ」を平成26年2月号に更新しました。
携帯電話で、http://www.jishu.jp/(QRコードはこちら)にアクセスしてご覧下さい。
☆PC版「赤い糸メッセージ」へ
携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成26年1月23日号を発行しました。
「恋力アップ お守りエピソード」「運勢占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
☆フェイスブック地主神社公式ページ ファン限定恋愛占いページ掲載中!
携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成26年1月16日号を発行しました。
「恋占いの石☆マイエピソード」「運勢恋占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
☆京都地主神社「占い特集」ページへ
☆地主神社「恋愛の神様 ご利益ページ」のバーチャル「恋占いの石」へ
☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
☆フェイスブック地主神社公式ページ ファン限定恋愛占いページ掲載中!
携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成26年1月9日号を発行しました。
「今日のご利益さん」「運勢恋占い」など掲載。
携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
(QRコードはこちら)
★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ
☆フェイスブック地主神社公式ページ ファン限定恋愛占いページ掲載中!
1月5日月例祭「えんむすび地主祭り」 を午後2時より執り行いました(毎月第一日曜日)。
本年最初の月例祭となります。今日は冷え込みも厳しく、曇りのお天気となりましたが、3が日からの連休でもあり昨日までと同様、初詣で境内は混雑しました。
次回の「えんむすび地主祭り」は2月2日(日)午後2時からです。
どうぞ、ご参拝下さいませ。
また2月3日(月)は午後2時より「節分祭」があります。
節分祭「豆まき神事」にちなみ厄除け・開運招福 「福豆」(一袋500円・開運こづち守り付き)を授与しています。神社受付でお受け下さいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
【行事予定】
2月 3日(日) 節分祭 祭典午後2時
☆地主神社の祭りについてはこちら
明日1月5日第一日曜日月例祭「えんむすび地主祭り」(午後2時より)です。
今日もまずまずのお天気で、明日まで連休でもあり、三が日に続き初詣で境内は賑わっています。明日も晴れて、年明けからでは一番の冷え込みとなりそうです。暖かな服装で、どうぞご参拝下さいませ。
☆地主神社「季節の祭り」のページへ
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
厄除け・開運招福 「福豆」(一袋500円・開運こづち守り付き)を授与しています。
地主神社ご本殿には厄除けの神「素戔嗚尊(すさのおのみこと)」お祭りしています。立春から始まる1年間の運気上昇、家運隆盛を素戔嗚尊様や祓いの神様に祈願し、2月3日「節分祭」をおこないます。このお祭りの豆まき神事にちなみ、「福豆」を祭典当日まで授与しています。神社受付でお受けくださいませ。
★「厄除け・開運招福各特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ。
「えんむすび初大国祭」を午後2時よりを執り行いました。
三が日で今日3日が一番の好天となり、終日境内は大混雑となりました。祭典にも多数ご参拝頂き、皆様に「開運こづち」を授与いたしました。
次回の祭典は、月例祭「えんむすび地主祭り」1月5日(日)午後2時からです。
どうぞご参拝下さいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
【行事予定】
2月 3日(日) 節分祭 祭典午後2時
☆地主神社の祭りについてはこちら
1月2日「えんむすび初大国祭」を午後2時より執り行いました。正月2日目の祭典です。
元旦よりさらに多くの初詣参拝者で境内は、大混雑となりました。
「えんむすび初大国祭」は、明日3日も午後2時よりございます。どうぞ初春のご祈願にお越しくださいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
☆2014年お正月特集ページへ
☆地主神社 初詣特集ページへ
☆2014年初詣「地主神社の祭り・行事」
◆お正月初詣参拝時間のお知らせ◆
お正月三が日の参拝時間は、平常通り午前9時から午後5時です。
午後からは混雑が予想されます。お早めの時間のご参拝をおすすめします。
平成26年元旦「えんむすび初大国祭」を執り行いました。
曇のお天気ながら暖かかく、境内は初詣で賑わっています。
祭典では新年のご良縁、開運招福を祈願する神事のあと、祭典ご参加の皆様には「開運こづち」をお授けいたしました。
「えんむすび初大国祭」は、明日2日と3日も午後2時よりございます。どうぞご参拝下さいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
☆2014年お正月特集ページへ
☆地主神社 初詣特集ページへ
☆2014年初詣「地主神社の祭り・行事」
◆初詣参拝時間のお知らせ◆
お正月三が日の参拝時間は、平常通り午前9時から午後5時です。
午後からは混雑が予想されます。お早めの時間のご参拝をおすすめします。