Now Loading...
line

縁結び 恋愛成就 京都地主神社だより平成24年5月号

「縁結び祈願 恋愛成就 京都地主神社だより~5月号」を発行致しました。

 バックナンバーは、メールマガジンのページでご覧頂けます。
 
  ☆メールマガジンご登録(無料)はこちらへ
                                                    
                                                         

                      ◇◆◇神・こころ・ひと・日々新たに◇◆◇ 
===================================================
              京都地主神社だより 
             ~平成24年5月号~ 
            NO.135 平成24年5月1日 
===================================================
——————————————————————
      ◆今月のご案内 
        ▼今月の宮司の言葉 
        ▼行事のお知らせ 
        ▼今月のトピックス 
          ◇「母の日特集2012」アップ
        ▼海月ルイの京都ラビリンス 
          ◇「阿呆賢さん」 
        ▼今月のご利益別運勢占い 
—————————————————————— 
今月の宮司の言葉  
 
 新しい服を着る、新しい靴をはく、新しいノート開く、新しいペンで書
 く…。まっさらなアイテムを使うことは、新しい自分になるための小さ
 な一歩です。

 4月から環境が変わった人も、そうでない人も、昨日とは違うことをや
 る、というだけで新しい自分になれるのです。例えば、私が初めてパソ
 コンを使ったときには、パソコンで何ができるのか、わかっていません
 でした。それに、インターネットなんて一時的なブームで終わるのでは
 ないか、と考えていました。ところが、使っていくうちにパソコンとイ
 ンターネットで自分の世界が変わることを知り、今まで自分が考えもし
 なかったことができることを知ったのです。私が今までの自分の考えに
 こだわって、パソコンを使わなかったら、このように多くのみなさまに
 情報を発信することはできなかったでしょう。

 新しいことをするときには、少し勇気がいります。「うまくできなかっ
 たらイヤだ」、「失敗したくない」、「損したくない」という気持ちが
 あるからです。しかし、ああでもない、こうでもないと考えて時間を無
 駄にしてしまうのなら、まずは前に進んで、失敗したらすぐにやり直せ
 ばいいのではないでしょうか。

 とはいえ、小さな一歩であっても、踏み出すには、それなりの力が必要
 です。そんなときには、神さまのもとを訪れて「新しく○○をします」
 と宣言してください。そうすれば、チャレンジする力が湧いてくること
 でしょう。

 
              地主神社宮司 中川 平 
 
 
    ☆バックナンバー ご利益ページ「お告げ」平成24年掲載分へ 
 
    ☆ホームページ「今月の宮司の言葉」平成24年掲載分へ 
 
                                   ▲目次へ 
→ 続きを見る

恋愛成就 携帯メルマガ 「恋占い 白うさぎおみくじ」

date2012年5月1日

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成24年5月1日号を発行しました。                                                       
                                                                            
 5月恋占い白うさぎおみくじ」など掲載。                                                 
                                                                               
 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話でhttp://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                  (QRコードはこちら)                            
                                                                                       
                                                                                  
    ☆京都地主神社「占い特集」ページへ                                                                             
 
    ☆京都地主神社ホームページ 「開運おみくじ占い」ページへ                                             

    ☆京都地主神社恋愛成就・縁結び「お守り」紹介ページへ                                                 
                                                                             

平成24年5月PC版「赤い糸メッセージ」更新

date2012年5月1日

地主神社・ご利益ページ「恋愛の神様」内の「赤い糸メッセージ」を平成24年5月号に更新しました。
 
ご参拝の皆様から毎日寄せられる、神様への感謝のメッセージを掲載しています。
 
 
  ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
 
  ★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページ
 

「宮司の言葉」 5月更新 「ホトトギス」「菖蒲」「例大祭 地主祭り」

date2012年4月30日

京都地主神社ホームページ「今月の宮司の言葉」 を、5月号「ホトトギス」「菖蒲(ショウブ)」「例大祭 地主祭り(神幸祭)」に更新しました。

このほか、 「神社だより」5月号に更新しました。
                                                                                    
                                                                                       
  ☆ 「季節の祭り」ページ

  ★「縁結び特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページへ。
 
  ★京都地主神社「お守り」のページへ
                                                                                      

恋愛成就・縁結び 携帯メルマガ 「吉日運勢占い」「祭りinfo」

date2012年4月29日

携帯メールマガジン「恋愛成就・縁結び京都地主神社だより」平成24年4月29日号を発行しました。
 
 平成24年5月「祭りinfo」「吉日運勢占い」「ご利益メモ」 など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
 
    ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
    ☆地主神社ホームページ 「バーチャル恋占いの石」のページはこちら

    ☆季節の祭りページ

 

携帯版「赤い糸メッセージ」平成24年5月号に更新

date2012年4月28日

携帯電話サイトコンテンツ「赤い糸メッセージ」を平成24年5月号に更新しました。
携帯電話で、http://www.jishu.jp/QRコードはこちら)にアクセスしてご覧下さい。
 
 ☆PC版「赤い糸メッセージ」へ
                                                                                        
                                                    

普賢象桜、御衣黄、リキュウバイ、フジモドキが咲いています。

date2012年4月27日

普賢象桜普賢象桜」と「御衣黄」が開花しました。どちらも八重咲きの桜です。普賢象桜は、円山公園など、京都東山では各所で見頃となっています。                                                                                    

                                                          
                                                                 
桜「御衣黄」                                                                 
                                                          
                                                                                                                                   
御衣黄は緑色の花を咲かせる珍しい桜です。花の緑色は、葉と同じ葉緑素があるからだそうで、花からも呼吸をしているそうです。                                                           
                                                                                                     

                                                               リキュウバイ                                 

                                                       
                                                            
                                                        
リキュウバイ」が、白い、可愛らしい花を咲かせています。「利休梅」と表記されますがもちろん梅ではありませんし、「千利休」とも特に深い関わりがあるわけではないようです。                                                                               
                                                                         
                                                                            
フジモドキ                                                                           
                                                         
                                                                 
                                                        
フジモドキ」は、淡紫色の小さな花をたくさん枝につけます。「丁子(ちょうじ)の桜」と呼ばれたり、「長寿の桜」と呼ばれることも多いようですが、こちらも桜とは関係ありません。                                                     
                                                                            
                                                                    
                                                              
                                                           
                                                                                        
                                                                                     
                                                                                
※通常ご覧頂けない場所に咲いている花もあります。                                                                                                                                              

恋愛成就携帯メルマガ「恋力アップお守りエピソード」「運勢占い」

date2012年4月26日

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成24年4月26日号を発行しました。

 「恋力アップ お守りエピソード」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら

   ★京都地主神社「占い特集」ページ

   ★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ

   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ

   ☆フェイスブック地主神社公式ページ ファン限定恋愛占いページ掲載中!

                                                            

「2012サンクスデー」ページ「母の日」特集をアップ

date2012年4月23日

サンクスデー」ページ、2012年「母の日」特集をアップしました。「母の日」には心のこもった言葉やプレゼントでお母さんにありがとうの気持ちを伝えましょう。プレゼントの花には、花言葉を添えてみてはどうでしょうか?たとえば白いバラの花言葉は「尊敬」です。そんな言葉とともに花を贈れば、お母さんとの絆もいっそう深まるのではないでしょうか?

 
   ☆「サンクスデーページ・2012母の日特集」へ
 
   ☆お母さんありがとう。「母の日」に真心を贈る 地主神社の健康守。                                                            
                                                                                        

「妹背桜」が開花。「旭山」桜、「梨」の花が咲いています。

date2012年4月20日

妹背桜妹背桜が開花しました。大ぶりで八重咲きの花を一対で咲かせます。一輪の花から実も一対でつけるため縁結びの桜とされ、地主神社にも縁(ゆかり)のある桜です。
                                                                                     

                                                          
                                                                 
桜「旭山」                                                                 
                                                          
                                                                                                                                   
旭山」桜も開花しています。                                                                           八重咲きで、上品な薄ピンクの花を枝にぎっしりとつけてくれます。剪定がきき、盆栽にされることもあります。
                                                          
                                                                                  梨の花                   

                                                                   
                                                            
                                                        
」の花の白色は本当に美しいもので、花嫁衣装の白無垢を想わせます。うまく受粉すれば、この後梨の実がなります。                                                                                
                                                                     
                                                                            
                                                                           
※通常ご覧頂けない場所に咲いている花もあります。                                                                                                                                              

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ