Now Loading...
line

恋愛成就・縁結び 携帯メルマガ 「吉日運勢占い」「祭りinfo」

date2012年3月29日

携帯メールマガジン「恋愛成就・縁結び京都地主神社だより」平成24年3月29日号を発行しました。
 
 平成24年4月「祭りinfo」「吉日運勢占い」「ご利益メモ」 など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
 
    ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
    ☆地主神社ホームページ 「バーチャル恋占いの石」のページはこちら

    ☆季節の祭りページ

 

携帯版「赤い糸メッセージ」平成24年4月号に更新

date2012年3月28日

帯電話サイトコンテンツ「赤い糸メッセージ」を平成24年4月号に更新しました。
携帯電話で、http://www.jishu.jp/QRコードはこちら)にアクセスしてご覧下さい。
 
 ☆PC版「赤い糸メッセージ」へ
                                                                                        
                                                    

恋愛成就携帯メルマガ「恋力アップお守りエピソード」「運勢占い」

date2012年3月22日

携帯メールマガジン「恋愛成就京都地主神社だより」平成24年3月22日号を発行しました。

 「恋力アップ お守りエピソード」「運勢占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら

   ★京都地主神社「占い特集」ページ

   ★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ

   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ

   ☆フェイスブック地主神社公式ページ ファン限定恋愛占いページ掲載中!

                                                            

「サクランボ」の花が咲いています。

date2012年3月20日

サクランボの花サクランボの花が咲いています。朝から真冬並みの冷え込みとなることもありますが、日中は比較的暖かく、この2~3日で開花が進みました。                                                               

サクランボの花                                                                                        
                                                               

                                                                   

                                                          
                                                  
                                                                  
 ソメイヨシノなどと同じ桜の仲間で、開花の時期は2週間ほど早く、境内でも一番早咲きの桜です。                                                                  
 
 
                                                                                                                          

恋愛成就 携帯メルマガ 「恋占いの石マイエピソード」「運勢占い」

date2012年3月15日

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成24年3月15日号を発行しました。 
 
 「恋占いの石☆マイエピソード」「運勢恋占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら
 
 
    ☆京都地主神社「占い特集」ページ
 
    ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ
 
    ☆地主神社恋愛の神様 ご利益ページバーチャル「恋占いの石」
 
                                                                                  

「紅梅」「白梅」が咲いています。

date2012年3月15日

紅梅紅梅白梅が開花しました。3月も気温が低く梅の開花も遅れていますが、晴れると、暖かな日差しを待っていたかのように花を咲かせます。                                                               

白梅                                                                                        
                                                               

                                                                   

                                                          
                                                  
                                                                  
 もう少し寒さは続くようですが花が咲いてしまえば、その方が長く梅の花を楽しむことができるかもしれません。                                                                  
 
 
                                                                                                                          

恋愛成就 携帯メルマガ 「今日のご利益さん」「運勢恋占い」

date2012年3月8日

携帯メールマガジン「恋愛成就 京都地主神社だより」平成24年3月8日号を発行しました。                        

 「今日のご利益さん」「運勢恋占い」など掲載。

 携帯メールマガジンのご登録(無料)は、携帯電話で http://www.jishu.jp/ からどうぞ
                                   (QRコードはこちら

   ☆京都地主神社「占い特集」ページへ                                                                                                                                   

   ★恋愛の神様「ご利益ページ」 開運おみくじ占いのコーナーへ                                                                            

   ☆京都地主神社縁結び・恋愛成就「お守り」のページへ  

                                                                   

3月4日 月例祭 「えんむすび地主祭り」

date2012年3月4日

縁結び地主祭り 祝詞奏上3月4日、月例の祭典「えんむすび地主祭り」(毎月第一日曜日)が午後2時よりございました。
昨日までの天気予報では夕方から雨で、昼頃までは晴れて暖かくなるとのことでしたが、午前中から曇り始め、午後からは冷たい雨となりました。このお天気で拝殿内での祭典となり、多数のご参拝のため拝殿内が大変混み合い、またご昇殿頂けない方もありましたこと、お詫び申し上げます。
「今日の月例祭「えんむすび地主祭り」にも、足下がお悪いなかにもかかわりませず、たくさんのご参拝を頂きありがとうございます。雨が降りましてもこのように、賑やかにご参拝頂ける、このことこそが、地主大神様がいかにご利益のある神様かをあらわしていると思います。神代の昔からこの神社の神様は、篤い信仰を集めていました。仏教が日本に伝来し、清水寺さんがこの地に8~9世紀頃創建されました。皆様よくご存じの清水の舞台は、地主神社のご本殿、拝殿と一直線に並び、清水の舞台からご本尊を拝まれますと同時に地主神社の本殿も拝まれているという配置になっています。地主神社の神様は仏教寺院からも上座に奉られているのです。このことからも地主神社には非常にご霊力の強い神様がお祀りされていることがおわかり頂けるかと思います。地主大神様へのご信心をいっそう深められ、良縁成就、開運招福、所願成就のご利益をお授かり下さいませ。」との宮司の言葉がございました。                                                                             
縁結び地主祭り  神鈴の儀                                                 
                                                 
                                                                                                                                                                 次回の「えんむすび地主祭り」は4月1日(日)午後2時からです。

どうぞご参拝下さいませ。                                                           
                                                                    

縁結び地主祭り  降神の儀                                                               

                                                           

       ★「えんむすび特別祈願」受付中。
         詳しくは、ご祈願ページへ                                                                   
                                                                    
                                                 
                                          
えんむすび地主祭り  宮司のことば                                             
    【行事予定】

    4月15日(日) えんむすび祈願さくら祭り 祭典午前10時
 
    5月 5日(祝) 例大祭地主祭り

         ☆地主神社の祭りについてはこちら                                 
                                                                                       
                                                    
                                                              

明日3月4日 月例祭「えんむすび地主祭り」

date2012年3月3日

明日3月4日は毎月第一日曜日月例の「えんむすび地主祭り」(午後2時より)です。
3月になって、京都は急に例年並みの暖かさとなり、境内の梅や桜、春の花がつぼみをどんどんふくらませてきています。今日も春らしい暖かな1日となり、ご参拝の方々の表情にもこの季節らしい明るさがみえ、境内全体が一層、春の彩りで満ちているようです。
明日も日中は晴れて、暖かくなりそうです。早春のご参詣にどうぞお越し下さいませ。

                                                                                
   ☆地主神社「季節の祭り」のページ
 
   ★「えんむすび特別祈願」受付中。詳しくは、ご祈願ページ
 

「梅」が開花

date2012年3月2日

梅が開花しました。厳しかった冬の寒さで、例年より2週間遅れの開花です。全国的にも梅の開花が2週間以上遅れているそうです。3月以降は気温が高めになるともいわれいますので、意外に桜の開花がはやく、桜と梅が同時に咲くところもあるかもしれません。去年は11月頃まで気温が高く、紅葉への影響が心配されました。急な気温の変梅化で、春、秋の季節感がなかなか味わえなくなってきているようです。                                     
                                                   
                                                    
                                                 
                                                     
                                                              
 次は「しだれ梅」が咲きそうです。                                                                     
                                                                              
                                                                          
                                                              
                                                     

2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ