「地主桜」が満開となっています。
八重桜「旭山」「八重紫」が咲きはじめました。
京都は今日も暖かく初夏の陽気となっています。3月下旬から気温が上がり、八重咲きで遅咲きの桜も、1週間ほどはやく開花を始めています。
4月8日(日)は「えんむすび祈願さくら祭り」(午前10時より)です。
「地主桜」が満開となっています。
八重桜「旭山」「八重紫」が咲きはじめました。
京都は今日も暖かく初夏の陽気となっています。3月下旬から気温が上がり、八重咲きで遅咲きの桜も、1週間ほどはやく開花を始めています。
4月8日(日)は「えんむすび祈願さくら祭り」(午前10時より)です。
4月1日、地主神社のLINE@アカウントに
「LINE@限定 4月の恋力アップ占い」
を掲載しました!
地主神社LINE@のホーム画面、またはトーク画面からご覧くださいね!
などを配信しています。
ぜひ地主神社LINE@アカウント(@jishujinja)を「友だち登録」してください!
その他の登録方法はこちらをご覧ください!
4月1日、月例祭「えんむすび地主祭り」(毎月第一日曜日)を午後2時より)をとり行いました。
晴れて祭典中は初夏の陽気となる1日になっています。
境内の「地主桜」はほぼ見頃を迎えました。地主神社周辺や京都東山の「ソメイヨシノ」も満開で、ときおり桜吹雪となる春爛漫の祭典となりました。
次回祭典は、「えんむすび祈願さくら祭り」4月8日午前10時よりです。
また、次回「えんむすび地主祭り」は5月6日(日)午後2時よりです。地主神社の神さまのご利益についてのお話もございます。どうぞ、ご参拝下さいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
【行事予定】
4月8日(日)えんむすび祈願さくら祭り
5月5日(祝)例大祭地主祭り
地主神社メールマガジン登録は右のサイドバー上部からどうぞ。
バックナンバーはこちらへ。
*******************************
◇◆◇神・こころ・ひと・日々新たに◇◆◇
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
京都地主神社だより
~平成30年4月号~
NO.206 平成30年4月1日
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆今月のご案内
4月は新年度や新学期の月。新たな生活がスタートする人も多いことでしょう。これまでと環境が変わらない人も、暖かくなってきた時期に合わせて『朝活』をはじめてみませんか?といっても、大げさなことではなく、予定時間の5分か10分、早く起きて、その時間でできることを取り入れるだけです。
例えば、その日に着るシャツにアイロンをかけたり、靴にサッとブラシをかけると、身だしなみも整って、やる気もでてきます。朝食を食べた後、いつもは時間がないからとシンクに置いたままの食器を洗えば、気持ちよく出かけることができます。
日中や夜なら「めんどうだな」と思ってついつい後回しにしてしまうことも、朝にはタイムリミットがあるので、効率よくできるはずです。朝の数分を活用して、食器を片づけたり、身だしなみを整えることは、オフからオンへの切り替えにつながり、学校や職場でのパフォーマンスも高くなるのではないでしょうか。
とはいえ、夜型の人が朝型になるのは、なかなか難しいものです。そんなときは、朝一番に神さまのもとを訪れて、あなたが決めた朝活「〇〇をします」と宣言してください。そうすればきっと、神さまはあなたを応援してくださることでしょう。
えんむすび地主祭りは毎月第一日曜日です。
祭典ご参加の方に開運こづちを無料授与致します。
それぞれのお祭りについて詳しくは、こちらへどうぞ
京都地主神社ホームページ「今月の宮司の言葉」を、
平成30年4月号 「花見」「地主桜」「えんむすび祈願 さくら祭り」「穀雨」
に更新しました。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
明日4月1日は月例祭「えんむすび地主祭り」です(毎月第一日曜日午後2時より)。
数日前に開花を始めた「地主桜」がここ数日の陽気で、はやくも8~9分咲きとなりました。例年「ソメイヨシノ」より1週間ほど開花が遅いのですが、今年は「地主桜」「ソメイヨシノ」が同時に楽しめます。
明日も、初夏ような爽やかなお天気となりそうです。どうぞご参拝下さいませ。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
京都地主神社ホームページ の「赤い糸メッセージ」を平成30年4月号に更新しました。
ご参拝の皆様から毎日寄せられる、神様への感謝のメッセージを掲載しています。
★「えんむすび特別祈願」受付中。
詳しくは、ご祈願ページへ
4月8日(日)の「えんむすび祈願さくら祭り」では、満開となりそうです。
「アーコレード」「豆桜(富士桜)」も花を咲かせています。
「ソメイヨシノ」が地主神社周辺や京都東山で満開となっています。
どの桜も例年より1週間開花がはやく、咲く時期の遅い八重咲きの桜も開花が早まりそうです。
3月22日、地主神社のLINE@アカウントに
「えんむすびにピッタリの『桜』ご存じですか?」
を掲載しました!
地主神社LINE@のホーム画面からご覧くださいね!
などを配信しています。
ぜひ地主神社LINE@アカウント(@jishujinja)を「友だち登録」してください!
その他の登録方法はこちらをご覧ください!
3月15日、地主神社のLINE@アカウントに
「あと一歩が踏み出せない… そんなあなたにぴったりのお守りはどれ?」
を掲載しました!
地主神社LINE@のホーム画面からご覧くださいね!
などを配信しています。
ぜひ地主神社LINE@アカウント(@jishujinja)を「友だち登録」してください!
その他の登録方法はこちらをご覧ください!